店長のナビを修復
もう10年以上使用しているナビ。
バイク用ではないので防水ではありませんが、
小さくて使いやすい
ここ最近は携帯ナビを使用してしまうので登場の機会も少ないのですが、
久しぶりに電源を入れるとスクリーンに縦線が・・・

そういえば、自分のパソコンもこの症状の後に壊れたな~などと思っておりました。
このナビ、何が大切かというと、林道の突入口がやたらとインプットしてあります。
昔は地図を片手に突入口を探すのに30分以上かかったりしましたが、
このナビにインプットしたおかげで劇的に時間短縮となったのです。
この度、同じナビを入手
私のはバッテリーも死んでいたのですが、こちらのは生きている様子!
そして裏技にてデータを移行してみました!

無事に完了!!
林道ツーリングこれで安心ですよ!!
バイク用ではないので防水ではありませんが、
小さくて使いやすい
ここ最近は携帯ナビを使用してしまうので登場の機会も少ないのですが、
久しぶりに電源を入れるとスクリーンに縦線が・・・

そういえば、自分のパソコンもこの症状の後に壊れたな~などと思っておりました。
このナビ、何が大切かというと、林道の突入口がやたらとインプットしてあります。
昔は地図を片手に突入口を探すのに30分以上かかったりしましたが、
このナビにインプットしたおかげで劇的に時間短縮となったのです。
この度、同じナビを入手
私のはバッテリーも死んでいたのですが、こちらのは生きている様子!
そして裏技にてデータを移行してみました!

無事に完了!!
林道ツーリングこれで安心ですよ!!
スポンサーサイト
おすすめチェーンオイル他ケミカル
本日、チェーンオイルを大量に入荷させました。
当店の整備でも使用させて頂いておりますヴィプロスのチェーンオイルです。
チェーンオイルも進化をしております。
潤滑の良いチェーンオイルは飛散して、ホイールがベトベトになる。
また、飛散しないドライタイプのチェーンオイルは浸透性が悪いなど、一長一短です。
しかし、ヴィプロスのチェーンオイル レイキッシュはそんな二つの矛盾をクリアし、
浸透性と飛散しない事の両立をしております。
当店ではワイヤーやスイッチのグリスアップにも使用しております。

300mlの大容量で1800円(税抜き)とお買得です。
是非使ってみてください。
また、同じヴィプロスの クリーンイノベーターという簡易ガラスコーティング剤もお薦めです。
専用のウェス付で、車体がピカピカになります。
簡単に拭き取れて使い勝手も抜群です。
私のバイク等はホイールにも使用しており、ブレーキダストが付着しずらくて助かっております。

こちらは2200円(税抜き)です。
当店でも人気商品です。
メーカーは違いますが、ワコーズのワックスも長年使用しております。
汚れの付着が酷い時は、このワックスが良いですね

また、ザラザラなスクーターの内側などのボディにも使用でき、
すぐに拭き取れば、白く残りません。
そこに使用出来るワックスはこの商品くらいではないでしょうか。
私のバイク等はシートの汚れ落としに使用したりしております。
(着座面はワックスをかけると滑るので注意です)
こちらは2000円(税抜き)です。
いつでも在庫してありますのでお立ち寄りください。
当店の整備でも使用させて頂いておりますヴィプロスのチェーンオイルです。
チェーンオイルも進化をしております。
潤滑の良いチェーンオイルは飛散して、ホイールがベトベトになる。
また、飛散しないドライタイプのチェーンオイルは浸透性が悪いなど、一長一短です。
しかし、ヴィプロスのチェーンオイル レイキッシュはそんな二つの矛盾をクリアし、
浸透性と飛散しない事の両立をしております。
当店ではワイヤーやスイッチのグリスアップにも使用しております。

300mlの大容量で1800円(税抜き)とお買得です。
是非使ってみてください。
また、同じヴィプロスの クリーンイノベーターという簡易ガラスコーティング剤もお薦めです。
専用のウェス付で、車体がピカピカになります。
簡単に拭き取れて使い勝手も抜群です。
私のバイク等はホイールにも使用しており、ブレーキダストが付着しずらくて助かっております。

こちらは2200円(税抜き)です。
当店でも人気商品です。
メーカーは違いますが、ワコーズのワックスも長年使用しております。
汚れの付着が酷い時は、このワックスが良いですね

また、ザラザラなスクーターの内側などのボディにも使用でき、
すぐに拭き取れば、白く残りません。
そこに使用出来るワックスはこの商品くらいではないでしょうか。
私のバイク等はシートの汚れ落としに使用したりしております。
(着座面はワックスをかけると滑るので注意です)
こちらは2000円(税抜き)です。
いつでも在庫してありますのでお立ち寄りください。
新年営業開始
あけましておめでとうございます!
本日より営業再開しております。
本年もよろしくお願い致します。
いつもよりもゆっくりと過ごした年末年始で、
リフレッシュさせて頂きました。
またバイク漬けの1年のスタートです!
本日より営業再開しております。
本年もよろしくお願い致します。
いつもよりもゆっくりと過ごした年末年始で、
リフレッシュさせて頂きました。
またバイク漬けの1年のスタートです!
年末年始営業案内
本日をもちまして2020年の営業を終了とさせて頂き、
しばしの休息となります。
本年もご来店、ご利用頂きましたお客様、大変有難うございました。
12月29日~1月4日は冬季休暇とさせていただきます。

今年は密に当店15周年を迎えておりました。
なんだかコロナ禍で気をつかって過ごしたような年でしたが、
改めてバイクの利点に気づかされる事となりました。
ソロで移動し、ソロで泊まる。
また通勤での需要も高まっております。
また、自宅での仕事が増え、バイクをイジる時間が増えた等とも聞きます。
当の私も今年はバイクに車にとメンテナンスが進みました。
バイク乗り始めて35年以上経過しますが、まだまだ飽きませんね~
来年もまた楽しくバイクとそのお客様と接していきます。
どうぞみなさまお付き合いください。
しばしの休息となります。
本年もご来店、ご利用頂きましたお客様、大変有難うございました。
12月29日~1月4日は冬季休暇とさせていただきます。

今年は密に当店15周年を迎えておりました。
なんだかコロナ禍で気をつかって過ごしたような年でしたが、
改めてバイクの利点に気づかされる事となりました。
ソロで移動し、ソロで泊まる。
また通勤での需要も高まっております。
また、自宅での仕事が増え、バイクをイジる時間が増えた等とも聞きます。
当の私も今年はバイクに車にとメンテナンスが進みました。
バイク乗り始めて35年以上経過しますが、まだまだ飽きませんね~
来年もまた楽しくバイクとそのお客様と接していきます。
どうぞみなさまお付き合いください。
夏季休暇
8月12日~16日は夏季休暇とさせて頂きます。
しばし休息を頂きます。
宜しくお願い致します。
しばし休息を頂きます。
宜しくお願い致します。