臨時早退
3月6日(土)は所用のため、午後3時位で閉店とさせて頂きます。
ご来店の際はお気をつけください。
それと、ETCの入荷が順調でして、別体型は次の入荷分(4月以降入荷)が在庫でございます。
取り付けご希望の方は、予約受付中です!!
お声をかけてください!!
ご来店の際はお気をつけください。
それと、ETCの入荷が順調でして、別体型は次の入荷分(4月以降入荷)が在庫でございます。
取り付けご希望の方は、予約受付中です!!
お声をかけてください!!
スポンサーサイト
凄いMINI
そろそろ春ですね!
私のもう一つの趣味でもある、MINIもそろそろ始動です。
冬の冬眠から目覚めさせる時が来ました。
なぜ車なのに冬眠??
それは言わないことにしましょ~・・・
そんな中、MINIの凄い動画を発見しました。
加速、旋回性、圧巻は最後です!!!!
是非、見てみてください!
私のもう一つの趣味でもある、MINIもそろそろ始動です。
冬の冬眠から目覚めさせる時が来ました。
なぜ車なのに冬眠??
それは言わないことにしましょ~・・・
そんな中、MINIの凄い動画を発見しました。
加速、旋回性、圧巻は最後です!!!!
是非、見てみてください!
中古車メンテナンス
ご成約頂いたホーネット250のメンテナンスを実施中です。
当店では、しっかりとしたメンテナンスを施している というのも「売り」の一つです。
数ある中古車販売店の中でも、細かく整備をしたいと考えております。
全てが新品になるわけではございませんが、一つ一つ入念にチェックしていきます。
そんな一幕をご紹介。
プラグ交換を終わらせ、エアクリーナーエレメントのチェック。
エアクリーナーエレメントは一度交換している模様。
キレイでしたので、使用させて頂きました。
そして、エンジンオイル、オイルエレメントの交換です。
バッテリーも元気だったため、充電です。

リアホイールを外し、ベアリングのチェック&アクスルシャフトのグリスアップ

続いて、ブレーキ周りの清掃、グリスアップです。
パッドの削りカスなどで汚れたピストンを清掃していきます。

ブレーキの鳴き止め対策や、稼動部分のグリスアップです。
この時点で、ブレーキだけでも4種類のグリスを使い分けます。
フロントブレーキも同様に!

そして、前後のブレーキフルード交換
交換前と交換後です。


フロントホイールを外し、ベアリングのチェック&グリスアップ
さらに、フロントフォークダストシールの劣化を発見!
交換です。

チェーン周りのチェック清掃、グリスアップです。
チェーンも状態が良く、使用させて頂きました。

どうしてもエンジンの吹け具合が気になり、キャブレターを分解、清掃。


せっかく分解したので、フロートバルブも新品です。
エンジンもキャブレターも「バルブ」がキモです!

メチェメチャ調子いいです!!
これで納得!!
キャブレターの同調も取り、さらに点検は続きます。
その後も冷却水周りのチェックなど、まだまだ点検していきます。
完成は近くなってきました!
楽しみにしていてください!!
当店では、しっかりとしたメンテナンスを施している というのも「売り」の一つです。
数ある中古車販売店の中でも、細かく整備をしたいと考えております。
全てが新品になるわけではございませんが、一つ一つ入念にチェックしていきます。
そんな一幕をご紹介。
プラグ交換を終わらせ、エアクリーナーエレメントのチェック。
エアクリーナーエレメントは一度交換している模様。
キレイでしたので、使用させて頂きました。
そして、エンジンオイル、オイルエレメントの交換です。
バッテリーも元気だったため、充電です。


リアホイールを外し、ベアリングのチェック&アクスルシャフトのグリスアップ

続いて、ブレーキ周りの清掃、グリスアップです。
パッドの削りカスなどで汚れたピストンを清掃していきます。


ブレーキの鳴き止め対策や、稼動部分のグリスアップです。
この時点で、ブレーキだけでも4種類のグリスを使い分けます。
フロントブレーキも同様に!


そして、前後のブレーキフルード交換

交換前と交換後です。




フロントホイールを外し、ベアリングのチェック&グリスアップ
さらに、フロントフォークダストシールの劣化を発見!
交換です。


チェーン周りのチェック清掃、グリスアップです。
チェーンも状態が良く、使用させて頂きました。

どうしてもエンジンの吹け具合が気になり、キャブレターを分解、清掃。



せっかく分解したので、フロートバルブも新品です。
エンジンもキャブレターも「バルブ」がキモです!


メチェメチャ調子いいです!!
これで納得!!
キャブレターの同調も取り、さらに点検は続きます。
その後も冷却水周りのチェックなど、まだまだ点検していきます。
完成は近くなってきました!
楽しみにしていてください!!
GSX1100Sカタナ カスタム
当HPをなんとなくチェックしていたところ、
「CUSTOM」のページが、ないがしろになっていることに気付きました・・・
メンテナンスでお預りしながら、カスタムの進んだ、お客様のバイクをご紹介していこうと思います。
まず、第一弾は私のバイクです。

外装はオリジナルのペイント

ダイマグHセクション、320パイブレーキローター、ブレンボ4POTキャリパー、
WORKSフロントフェンダー等

ヨシムラマフラー、OVERスイングアーム、ブレンボキャリパー、ブレーキフローティングマウント、
クァンタムリアショック、YRPステップ等

ニッシンブレーキマスター、ホワイトパネルメーター、ヨシムラ油温計

ヨシムラ カーボンスタビライザー

こんな感じで、「CUSTOM」のページにアップされます。
今後、少しずつ増えていきますので、ご覧になってみてください。
「CUSTOM」のページが、ないがしろになっていることに気付きました・・・
メンテナンスでお預りしながら、カスタムの進んだ、お客様のバイクをご紹介していこうと思います。
まず、第一弾は私のバイクです。

外装はオリジナルのペイント

ダイマグHセクション、320パイブレーキローター、ブレンボ4POTキャリパー、
WORKSフロントフェンダー等

ヨシムラマフラー、OVERスイングアーム、ブレンボキャリパー、ブレーキフローティングマウント、
クァンタムリアショック、YRPステップ等

ニッシンブレーキマスター、ホワイトパネルメーター、ヨシムラ油温計

ヨシムラ カーボンスタビライザー

こんな感じで、「CUSTOM」のページにアップされます。
今後、少しずつ増えていきますので、ご覧になってみてください。
ハヤブサ
私が今、一番欲しいバイク
それは ハヤブサです。
圧倒的なパワーで、それでいて扱いやすいハンドリングと
なんといっても、そのフォルムです。
買っちゃいました!!!

ってのはウソです・・・
お客様よりのご注文で、US仕様の新車が入荷しました!!!!
カスタムの依頼も頂きまして、来週後半には納車になるのではなかろうかと思います。
待っていてください!!!!
そして、こんな写真を撮ってみました。

スズキの代表する2台の世界最速マシーンです。
30年近く経つと、こうもバイクは変わるのでしょうか??
当時は最高速が230キロ程で、市販車最高速度をマークしたカタナも、
ハヤブサに至っては3~4速でそのスピードが出るでしょう・・・・
空力も思う存分考えられていることでしょう!!
ん”~ 欲しい!!
それは ハヤブサです。
圧倒的なパワーで、それでいて扱いやすいハンドリングと
なんといっても、そのフォルムです。
買っちゃいました!!!


ってのはウソです・・・
お客様よりのご注文で、US仕様の新車が入荷しました!!!!
カスタムの依頼も頂きまして、来週後半には納車になるのではなかろうかと思います。
待っていてください!!!!
そして、こんな写真を撮ってみました。


スズキの代表する2台の世界最速マシーンです。
30年近く経つと、こうもバイクは変わるのでしょうか??
当時は最高速が230キロ程で、市販車最高速度をマークしたカタナも、
ハヤブサに至っては3~4速でそのスピードが出るでしょう・・・・
空力も思う存分考えられていることでしょう!!
ん”~ 欲しい!!
ご注文のマグザム発見!!
先日、教習所に入所したお客様より、マグザムの中古車の注文を頂きました。
予算的に無理かと思われていた車輌が運良く買えましたよ!!

中古車の醍醐味の一つにオマケ付きがあります。
この中古車もそんな一台です。
後期型のマグザムは高級感があります!
走行は3000キロチョイで、ベリーショートなスクリーンの他、
随分と高そうなシートも装着済み!!

さらに、ハンドルの変更とスイッチ、マスターシリンダーもメッキ仕様で、
ハンドル周りはフルメッキです!!

さらに、LEDウィンカーにLEDテール

LEDポジションランプ付きのプロジェクターヘッドライト

クリスタルな灯火類は、車体のブラックを一層引き立てます!
さらに、純正のアラームも装備されており、総額20万円位のオマケではないでしょうか??
ん~ カッコいいマグザムにいきなり乗れますね!!
お待ちしてますので、楽しみにご来店ください!!
予算的に無理かと思われていた車輌が運良く買えましたよ!!

中古車の醍醐味の一つにオマケ付きがあります。
この中古車もそんな一台です。
後期型のマグザムは高級感があります!
走行は3000キロチョイで、ベリーショートなスクリーンの他、
随分と高そうなシートも装着済み!!

さらに、ハンドルの変更とスイッチ、マスターシリンダーもメッキ仕様で、
ハンドル周りはフルメッキです!!


さらに、LEDウィンカーにLEDテール


LEDポジションランプ付きのプロジェクターヘッドライト

クリスタルな灯火類は、車体のブラックを一層引き立てます!
さらに、純正のアラームも装備されており、総額20万円位のオマケではないでしょうか??
ん~ カッコいいマグザムにいきなり乗れますね!!
お待ちしてますので、楽しみにご来店ください!!
ご注文のCB400Four 発見!!
当店では、在庫に無い車輌を探すことも承っております。
依頼される方は、どのように車輌をチェックしていいか分からない、
キチンとした中古車が欲しい、
当店の整備を信頼して頂いているなど、
やはり不安の無い車輌をお求めの方が殆どです。
今回もやはり、信頼を頂き、探しました。
なかなかレアな車輌で、時間がかかるかと思われましたが、2週間程で見つかりました。
この期間もマチマチですが、私のチェックを入念に行い、
私が納得できるものしか、仕入れません。
さて、今回はCB400Fourです。
10年チョイ前に発売された味のあるバイクです。

4気筒でキビキビ走り、スポークホイールにより、昭和の味を出しております。

美しい、4本だしマフラーに、今回は社外シートが装着されております。
純正よりフラットで、さらに味が出ております!!

大切にされていた車輌ではないでしょうか。
キレイなコンディションを保っていて、珍しい程度です!!
楽しみにしていてくださいね!!
依頼される方は、どのように車輌をチェックしていいか分からない、
キチンとした中古車が欲しい、
当店の整備を信頼して頂いているなど、
やはり不安の無い車輌をお求めの方が殆どです。
今回もやはり、信頼を頂き、探しました。
なかなかレアな車輌で、時間がかかるかと思われましたが、2週間程で見つかりました。
この期間もマチマチですが、私のチェックを入念に行い、
私が納得できるものしか、仕入れません。
さて、今回はCB400Fourです。
10年チョイ前に発売された味のあるバイクです。

4気筒でキビキビ走り、スポークホイールにより、昭和の味を出しております。

美しい、4本だしマフラーに、今回は社外シートが装着されております。
純正よりフラットで、さらに味が出ております!!

大切にされていた車輌ではないでしょうか。
キレイなコンディションを保っていて、珍しい程度です!!
楽しみにしていてくださいね!!
もう少々お待ちを!!!
ヒジョーに個人的な記事でございます。
何故か、意味深な書き方になってしまいます。
これですよね!!

アールズギア製 ワイバン ツイン オーバルDB!!
実に29万円近くするマフラーです。
フルチタンのため、軽い!!
こちらはK氏のオートバイに装着予定のパーツです。
その他パーツも揃いました!
S氏より、当HPをチョイチョイとチェックして頂いているという情報が入り、
まずはアップさせて頂きました。
あとは車輌ですが、あと数日で入荷です!!
私の腰事件がなければ、もう数日早く入荷したのですが、
ホント スイマセン・・・
順調にいけば、20日前後の納車予定になるのではないかと思います。
毎日が長く感じられるかと思いますが、もう少々お待ちください。
また入荷後、ご連絡をさせて頂きます。
お客様と同じ位、ワクワクしている私でございます。
最近のあだ名は 「ASIMO」か「太宰治(人間失格)」でございます・・・
何故か、意味深な書き方になってしまいます。
これですよね!!


アールズギア製 ワイバン ツイン オーバルDB!!
実に29万円近くするマフラーです。
フルチタンのため、軽い!!
こちらはK氏のオートバイに装着予定のパーツです。
その他パーツも揃いました!
S氏より、当HPをチョイチョイとチェックして頂いているという情報が入り、
まずはアップさせて頂きました。
あとは車輌ですが、あと数日で入荷です!!
私の腰事件がなければ、もう数日早く入荷したのですが、
ホント スイマセン・・・
順調にいけば、20日前後の納車予定になるのではないかと思います。
毎日が長く感じられるかと思いますが、もう少々お待ちください。
また入荷後、ご連絡をさせて頂きます。
お客様と同じ位、ワクワクしている私でございます。
最近のあだ名は 「ASIMO」か「太宰治(人間失格)」でございます・・・
上には上が・・・
不慮の腰痛より復帰後、早速たくさんのお仕事を頂いております。
ありがとうございます!!!!!!!!
今日も、点検を依頼されましたが、
このお客さん 複雑骨折中!!
バイクの点検より、自分ですよ!
等と、壊れた人間同士、痛い話に華が咲きました。
それを聞いていた常連さんは
「もう痛い話は勘弁してくださいよ~」
少し盛り上がり過ぎたようです・・・・
腰痛に負けず、しっかりと点検しておきます!!
ありがとうございます!!!!!!!!
今日も、点検を依頼されましたが、
このお客さん 複雑骨折中!!
バイクの点検より、自分ですよ!
等と、壊れた人間同士、痛い話に華が咲きました。
それを聞いていた常連さんは
「もう痛い話は勘弁してくださいよ~」
少し盛り上がり過ぎたようです・・・・
腰痛に負けず、しっかりと点検しておきます!!
GWツーリング 宿決定!!
私は早くもGWに向けて動いております。
今回は、茨城、栃木、福島の林道ですよ!!
旅上手な私めが、宿の手配を早くも完了させました!!
今回もコテージで、なんと囲炉裏付きです!!
場所は那須にしました。
那須は那須でも、東北道より東側のため、あまり混まないと思います。
こちらの平屋を予約しました!!
レンタルハウス
まだまだ参加受付中です!
今回は、茨城、栃木、福島の林道ですよ!!
旅上手な私めが、宿の手配を早くも完了させました!!
今回もコテージで、なんと囲炉裏付きです!!
場所は那須にしました。
那須は那須でも、東北道より東側のため、あまり混まないと思います。
こちらの平屋を予約しました!!
レンタルハウス
まだまだ参加受付中です!
電撃?復活!
本日より、営業再開しております。
朝一で医者に行ったところ、
「1週間したら治る」と軽く言われ、痛み止めをもらって帰ってきました・・・
20時間近く、トイレにも行けず、ホフク前進のみでの生活をしていたのに、
あっさりと薬のみで帰ってまいりました・・・
未だASIMO状態で、病院でも80歳過ぎのおじいちゃんに抜かれたりしておりますが、
とりあえず、営業再開です!!
みなさまご迷惑をおかけいたしました!!
朝一で医者に行ったところ、
「1週間したら治る」と軽く言われ、痛み止めをもらって帰ってきました・・・
20時間近く、トイレにも行けず、ホフク前進のみでの生活をしていたのに、
あっさりと薬のみで帰ってまいりました・・・
未だASIMO状態で、病院でも80歳過ぎのおじいちゃんに抜かれたりしておりますが、
とりあえず、営業再開です!!
みなさまご迷惑をおかけいたしました!!