XR250 ご成約有難う御座いました。
当店の常連さんの間でも評判の良いXR250の中古車をご成約頂きました。
西日本のお客様よりのお問い合わせにより、遠方へ旅立ちます。
整備を行っている最中も、常連さんは「売れたんですか?」ではなく、
「店長 乗り換えですか?」っと聞かれてしまいます。
そうです、私も狙っていた車両です。

少々、名残り惜しい気もします・・・
ご入金のご連絡有難う御座いました。まだ、銀行への確認は出来ておりませんので、
確認次第改めてご連絡させて頂きます。
少しでも早くお手元にお届け出来ればと思い、早速整備を開始させて頂きます。
まずは、エンジンオイルとオイルフィルタ、スパークプラグの交換です。

タンク等を外し、エンジン周りのチェックも進めます。
エアクリーナーエレメントはキレイな物でしたので、使用させて頂きます。

バッテリーは少し弱くなっておりました。
大事をとって新品に交換です。
新品も液補充後には充電をしなくてはなりません。

バッテリー充電完了後、車体に装着し電圧のチェック
しっかりと発電しております。

リアホイールを外し、足回りの点検です。
チェーンは伸びてきておりましたので、注文しておきました。
ホイールベアリングやオイルシール、スプロケット等、状態良好です。
前のオーナーさんの保管状態が良かったのでしょう。

ブレーキキャリパーピストンの汚れを除去し、ピストンにグリスアップを施し動きを良くしてあげます。
動きもスムーズで良好です。

ブレーキパッドは、ほとんど残っております。面取りを実施し、鳴き止め対策です。

キャリパーサポートのスライドピンや、パッドピンもグリスアップ
パッドとキャリパー接触部もグリスアップを施します。
それぞれ、その部位にあったグリスを使用し、部品を長持ちさせ、乗り心地を良くするメンテナンスです。
また、無駄な抵抗を減らし、本来の性能を発揮させることが、グリスアップの重要性です。

ブレーキフルードは新品に交換です。


タイヤの山も充分残っております。
一度交換し、まだ間もない模様ですね。

さて、フロントブレーキも同様に清掃からグリスアップまで実施していきます。
フロントのピストンもサビも無く、状態良好です。

ブレーキパッドは半分弱となっておりましたので、こちらは新品に交換です。

面取りを実施。

リア同様のグリスアップ

タイヤも充分な残量です。

っと、ここでフロントブレーキディスクに異変を発見しました。
一箇所、ブレーキパッドの当たりが悪い部分がありました。
こちら、ブレーキディスクを新品に交換させて頂きます。
部品を手配致しました。

その他、ワイヤー類のグリスアップ、スイッチ類のグリスアップ等、点検を進めております。
週明けより、また部品の入荷となり、整備を進めていきます。
待ち遠しいかと思いますが、今しばらくお待ちください。
住民票お待ちしております。
西日本のお客様よりのお問い合わせにより、遠方へ旅立ちます。
整備を行っている最中も、常連さんは「売れたんですか?」ではなく、
「店長 乗り換えですか?」っと聞かれてしまいます。
そうです、私も狙っていた車両です。

少々、名残り惜しい気もします・・・
ご入金のご連絡有難う御座いました。まだ、銀行への確認は出来ておりませんので、
確認次第改めてご連絡させて頂きます。
少しでも早くお手元にお届け出来ればと思い、早速整備を開始させて頂きます。
まずは、エンジンオイルとオイルフィルタ、スパークプラグの交換です。


タンク等を外し、エンジン周りのチェックも進めます。
エアクリーナーエレメントはキレイな物でしたので、使用させて頂きます。


バッテリーは少し弱くなっておりました。
大事をとって新品に交換です。
新品も液補充後には充電をしなくてはなりません。


バッテリー充電完了後、車体に装着し電圧のチェック
しっかりと発電しております。

リアホイールを外し、足回りの点検です。
チェーンは伸びてきておりましたので、注文しておきました。
ホイールベアリングやオイルシール、スプロケット等、状態良好です。
前のオーナーさんの保管状態が良かったのでしょう。


ブレーキキャリパーピストンの汚れを除去し、ピストンにグリスアップを施し動きを良くしてあげます。
動きもスムーズで良好です。


ブレーキパッドは、ほとんど残っております。面取りを実施し、鳴き止め対策です。


キャリパーサポートのスライドピンや、パッドピンもグリスアップ
パッドとキャリパー接触部もグリスアップを施します。
それぞれ、その部位にあったグリスを使用し、部品を長持ちさせ、乗り心地を良くするメンテナンスです。
また、無駄な抵抗を減らし、本来の性能を発揮させることが、グリスアップの重要性です。


ブレーキフルードは新品に交換です。



タイヤの山も充分残っております。
一度交換し、まだ間もない模様ですね。

さて、フロントブレーキも同様に清掃からグリスアップまで実施していきます。
フロントのピストンもサビも無く、状態良好です。


ブレーキパッドは半分弱となっておりましたので、こちらは新品に交換です。


面取りを実施。

リア同様のグリスアップ


タイヤも充分な残量です。

っと、ここでフロントブレーキディスクに異変を発見しました。
一箇所、ブレーキパッドの当たりが悪い部分がありました。
こちら、ブレーキディスクを新品に交換させて頂きます。
部品を手配致しました。

その他、ワイヤー類のグリスアップ、スイッチ類のグリスアップ等、点検を進めております。
週明けより、また部品の入荷となり、整備を進めていきます。
待ち遠しいかと思いますが、今しばらくお待ちください。
住民票お待ちしております。
冬は劣化します・・・
先日は、比較的暖かく過ごしやすかったのに、また寒いですね~
先日は、久々に私のMINIのエンジンを始動させました。
定期的に乗らないと機械ですから・・・
春になったら、プラグ交換してMINIでツーリングしたいです。
さて、
たまたまオイル交換で来店して頂いたお客様
よく見ると

冷却水漏れてますよ・・・・
もう15年経過している車両ですので、ゴム類が劣化してきております。
なおさら、冬はゴム類の劣化が進み、こういったトラブルの原因にもなります。
早期発見早期治療!!

暖かくなって、エンジンに熱を持ち始めてでは、エンジントラブルになることもあり、
冬で良かったね!!っと、不幸中の幸いです。
その他、スイッチ類も接点不良のトラブルが冬は多いです。
たまには、ウィンカースイッチ等に潤滑剤を注入してあげましょう。
先日は、久々に私のMINIのエンジンを始動させました。
定期的に乗らないと機械ですから・・・
春になったら、プラグ交換してMINIでツーリングしたいです。
さて、
たまたまオイル交換で来店して頂いたお客様
よく見ると

冷却水漏れてますよ・・・・
もう15年経過している車両ですので、ゴム類が劣化してきております。
なおさら、冬はゴム類の劣化が進み、こういったトラブルの原因にもなります。
早期発見早期治療!!


暖かくなって、エンジンに熱を持ち始めてでは、エンジントラブルになることもあり、
冬で良かったね!!っと、不幸中の幸いです。
その他、スイッチ類も接点不良のトラブルが冬は多いです。
たまには、ウィンカースイッチ等に潤滑剤を注入してあげましょう。