盲点・・・・
車検でお預かりしておりますシャドウ400
当店で販売していないバイクも、もちろん修理します。
しばらく乗ってなかったようで、
エンジンがかかるもアイドリングしなかったりとキャブレターの調子を崩しております。
分解して清掃します。
劣化し過ぎたガソリンの匂いで、店内は異臭しております・・・・

いくつかの新品パーツも組み込み、同調も取りようやくエンジンかかりました。

ただ、試乗をすると高回転が今ひとつ調子悪い・・・・
エアクリーナーエレメントは問題ないし、点火系も問題なし・・・・
何か私がキャブレターでミスをしたのか????
今一度バラすことにしました。
っが、チェックするも問題なし・・・・・
すでに2時間以上あれやこれやと格闘しております。
装着されているマフラーを分解し、インナーサイレンサーを取り出してみると・・・

なんだか塞がっていました・・・・
意外な場所に問題があり、修理完了です。
安心と落胆・・・・
でも調子が良くなって良かった!!
当店で販売していないバイクも、もちろん修理します。
しばらく乗ってなかったようで、
エンジンがかかるもアイドリングしなかったりとキャブレターの調子を崩しております。
分解して清掃します。
劣化し過ぎたガソリンの匂いで、店内は異臭しております・・・・


いくつかの新品パーツも組み込み、同調も取りようやくエンジンかかりました。


ただ、試乗をすると高回転が今ひとつ調子悪い・・・・
エアクリーナーエレメントは問題ないし、点火系も問題なし・・・・
何か私がキャブレターでミスをしたのか????
今一度バラすことにしました。
っが、チェックするも問題なし・・・・・
すでに2時間以上あれやこれやと格闘しております。
装着されているマフラーを分解し、インナーサイレンサーを取り出してみると・・・

なんだか塞がっていました・・・・
意外な場所に問題があり、修理完了です。
安心と落胆・・・・
でも調子が良くなって良かった!!

夜F
先日のヨシムラシリーズの食玩に触発されたわけではないのですが、
本日の閉店後は少々、自分のバイクをイジります。
フロントフォーク インナーチューブにサビがあり、
前回のツーリング前にオイルシールの交換はしてみたのですが、
予想通り漏れました・・・・

特に左のサビが多く、危惧していたのですが、やはりか・・・・
インナーチューブの交換を実施

右も少しサビはあるものの、オイル漏れはないので様子をみることにしました。
さて、完成

ついでに、メーターカバーのキズが気になり、部品入手したため、交換

少しずつキレイになっている7Fです。
さて、再来週のツーリングは、どのバイクで行こう??
もう少ししたら、集合場所と集合時間のご連絡をしますが、
今のところ 東名海老名SAに9時って感じでしょうか???
またご連絡します。
本日の閉店後は少々、自分のバイクをイジります。
フロントフォーク インナーチューブにサビがあり、
前回のツーリング前にオイルシールの交換はしてみたのですが、
予想通り漏れました・・・・


特に左のサビが多く、危惧していたのですが、やはりか・・・・
インナーチューブの交換を実施

右も少しサビはあるものの、オイル漏れはないので様子をみることにしました。
さて、完成

ついでに、メーターカバーのキズが気になり、部品入手したため、交換


少しずつキレイになっている7Fです。
さて、再来週のツーリングは、どのバイクで行こう??
もう少ししたら、集合場所と集合時間のご連絡をしますが、
今のところ 東名海老名SAに9時って感じでしょうか???
またご連絡します。

ワイバン チタンフルエキゾースト
ZRX1100に乗るお客様が、点検のついで?にマフラー交換のご依頼です。
今時のチタン製のマフラーに交換すると10キロ以上も軽くなり、
操安性が楽になります。
ヤボったいノーマルマフラーから交換です。

今回チョイスしたのは、アールズギア製のワイバンチタンフルエキゾースト
車検も対応です。
指一本でエキパイが持てます。軽い!!

早速、取り付け
美しいチタンの焼け色です。

ブルーの車体に焼きチタンのサイレンサーが良く似合い、一気にカスタム色が高まりました。

バイクを押しただけでも、格段に軽くなり、取り回しも楽チンです。
純正プラグを待っているので、もう少々お待ちください。
随分とリフレッシュしましたよ!!
有難う御座いました!!
今時のチタン製のマフラーに交換すると10キロ以上も軽くなり、
操安性が楽になります。
ヤボったいノーマルマフラーから交換です。

今回チョイスしたのは、アールズギア製のワイバンチタンフルエキゾースト
車検も対応です。
指一本でエキパイが持てます。軽い!!

早速、取り付け
美しいチタンの焼け色です。

ブルーの車体に焼きチタンのサイレンサーが良く似合い、一気にカスタム色が高まりました。


バイクを押しただけでも、格段に軽くなり、取り回しも楽チンです。
純正プラグを待っているので、もう少々お待ちください。
随分とリフレッシュしましたよ!!
有難う御座いました!!
VTR250 夏に向けてのメンテナンス
VTR250に乗られているお客様より、チェーンとブレーキパッドの交換依頼です。
一度、ご来店頂いた際に、チェーンのサビを指摘させて頂き、交換をお奨めしていました。
チェーンはサビて各所動いていない箇所もあります。
今回は、ワングレード上のシルバーメッキチェーンにしました。
バイクを押しただけでも、スムーズさを体感出来ます。

そして、フロントブレーキパッド交換

他店にて購入依頼、メンテナンスをしていないとのことです・・・
パッドを外してみると、ピストンがサビサビです。
サビを落として、動きの悪いピストンにグリスアップを施し再生します。

各所グリスアップも実施し、ブレーキタッチも向上しました。

当店の12ヶ月点検を実施すると、こういった作業も行うため、1年位ではサビが回りづらくなりますよ!
夏は遠方へのツーリングに出かけるらしく、羨ましい~!!
一度、ご来店頂いた際に、チェーンのサビを指摘させて頂き、交換をお奨めしていました。
チェーンはサビて各所動いていない箇所もあります。
今回は、ワングレード上のシルバーメッキチェーンにしました。
バイクを押しただけでも、スムーズさを体感出来ます。


そして、フロントブレーキパッド交換


他店にて購入依頼、メンテナンスをしていないとのことです・・・
パッドを外してみると、ピストンがサビサビです。
サビを落として、動きの悪いピストンにグリスアップを施し再生します。


各所グリスアップも実施し、ブレーキタッチも向上しました。


当店の12ヶ月点検を実施すると、こういった作業も行うため、1年位ではサビが回りづらくなりますよ!
夏は遠方へのツーリングに出かけるらしく、羨ましい~!!