ギリギリっす・・・
リア周りから変な音がするっとご来店のフォルツァ
見てみると、マフラーフランジが取れていました。

ビッルスクーターの社外マフラー装着の際は、たまに緩むことがあるので要チェックです。
それよりも、いろいろ宿題が溜まっている模様
お客様とご相談の上、リフレッシュさせる事になりました。
まずは、通常の5倍近く使用したエンジンオイルの交換
炭のようなオイルが出てきました。

そして、フロントブレーキパッドもギリギリ

キャリパー清掃やグリスアップも実施し組み付けます。

フロントフォークオイルも漏れております。
シール交換を実施

各パーツの点検,洗浄

フォークオイルも汚れておりました。
油面調整を実施し組み付け

リアタイヤも、もうすぐ2層目が出てきそうです。

リアパッドもギリギリ

キャリパーもリフレッシュ

あと2週間遅かったら、前後のブレーキ板がガリガリでした・・・
良い時にご来店頂きましたね。

見てみると、マフラーフランジが取れていました。

ビッルスクーターの社外マフラー装着の際は、たまに緩むことがあるので要チェックです。
それよりも、いろいろ宿題が溜まっている模様
お客様とご相談の上、リフレッシュさせる事になりました。
まずは、通常の5倍近く使用したエンジンオイルの交換
炭のようなオイルが出てきました。

そして、フロントブレーキパッドもギリギリ


キャリパー清掃やグリスアップも実施し組み付けます。


フロントフォークオイルも漏れております。
シール交換を実施


各パーツの点検,洗浄


フォークオイルも汚れておりました。
油面調整を実施し組み付け


リアタイヤも、もうすぐ2層目が出てきそうです。


リアパッドもギリギリ


キャリパーもリフレッシュ


あと2週間遅かったら、前後のブレーキ板がガリガリでした・・・
良い時にご来店頂きましたね。

ドラッグスター400クラシック 納車整備
先日ご成約頂きましたドラッグスター400クラシック
距離も少なく、キレイな車両で、なかなか入荷の少ない車両です。
早速、お盆に四国までツーリングに行きたいというご要望に、
お盆前の納車を目指します!!
早速整備
まずは、スパークプラグとエンジオイル、オイルフィルタの交換
勢い余って、エンジンオイルを写真撮る前に捨ててしまいましたが、
しっかりと交換してますよ!

フロントホイールを外し、ベアリングやメーターギア等の点検、スポークの緩みチェック、アクスルシャフトのグリスアップ等、点検整備 良好です!

そして、ブレーキキャリパーの清掃
汚れたピストンを清掃、グリスアップ
この作業で格段にブレーキタッチは向上します。

ブレーキパッドの残量は充分ですので、角を落とし鳴き止め対策
稼動部やパッドとキャリパーの接触面にはグリスアップを施します。

そして、リア周りの点検
フェンダーやホイールを外し各部チェック

ブレーキドラム内の清掃後、ブレーキシューの接触面やブレーキカムには、しっかりとグリスアップ
この作業は鳴き止め対策と、パーツの保護です。

ブレーキシューの残量も充分ですので、フロント同様に角を落とし鳴き止め対策

ワイヤー類もグリスアップを実施し、動きをスムーズにすると共に、ワイヤーの寿命を高めます。

ドライブシャフトオイルの交換です。

さて、少々部品を取り寄せてリフレッシュさせることにしました。
続きは、またご報告します。
楽しいお盆はもうすぐです!!

距離も少なく、キレイな車両で、なかなか入荷の少ない車両です。
早速、お盆に四国までツーリングに行きたいというご要望に、
お盆前の納車を目指します!!
早速整備
まずは、スパークプラグとエンジオイル、オイルフィルタの交換
勢い余って、エンジンオイルを写真撮る前に捨ててしまいましたが、
しっかりと交換してますよ!


フロントホイールを外し、ベアリングやメーターギア等の点検、スポークの緩みチェック、アクスルシャフトのグリスアップ等、点検整備 良好です!


そして、ブレーキキャリパーの清掃
汚れたピストンを清掃、グリスアップ
この作業で格段にブレーキタッチは向上します。


ブレーキパッドの残量は充分ですので、角を落とし鳴き止め対策
稼動部やパッドとキャリパーの接触面にはグリスアップを施します。


そして、リア周りの点検
フェンダーやホイールを外し各部チェック


ブレーキドラム内の清掃後、ブレーキシューの接触面やブレーキカムには、しっかりとグリスアップ
この作業は鳴き止め対策と、パーツの保護です。


ブレーキシューの残量も充分ですので、フロント同様に角を落とし鳴き止め対策

ワイヤー類もグリスアップを実施し、動きをスムーズにすると共に、ワイヤーの寿命を高めます。


ドライブシャフトオイルの交換です。

さて、少々部品を取り寄せてリフレッシュさせることにしました。
続きは、またご報告します。
楽しいお盆はもうすぐです!!
