フロントフォークと格闘
随分前からフロントフォークのダストシールが劣化し、
他店で購入された時からフロントフォークのインナーチューブのサビがあったのですが、
この度オイル漏れを起こしインナーチューブを交換することとなりました。
フロントフォークのダストシールの縦割れが生じるとそこから水分等が入りオイルシールを劣化させます。
また今回はすでにフォーク内部まで水分が入り込み、抜いたオイルは白濁しておりました・・・
縦割れが生じたダストシールは早めに交換したいです。

そして水分が入り込んだということは、
予想通り中でスライドメタルが固着しフロントフォークだ分解出来なくなっております・・
ここまで分解するのに2時間程かかりました・・・

スライドメタルが固着していた箇所も清掃してキレイにして、各部部品の点検です

新品のインナーチューブを組み上げオイルを入れ、エア抜きと油面調整を行い完成です。

早期発見早期治療をしないと余計な工賃もかかってしまうので注意ですね。
他店で購入された時からフロントフォークのインナーチューブのサビがあったのですが、
この度オイル漏れを起こしインナーチューブを交換することとなりました。
フロントフォークのダストシールの縦割れが生じるとそこから水分等が入りオイルシールを劣化させます。
また今回はすでにフォーク内部まで水分が入り込み、抜いたオイルは白濁しておりました・・・
縦割れが生じたダストシールは早めに交換したいです。


そして水分が入り込んだということは、
予想通り中でスライドメタルが固着しフロントフォークだ分解出来なくなっております・・
ここまで分解するのに2時間程かかりました・・・

スライドメタルが固着していた箇所も清掃してキレイにして、各部部品の点検です


新品のインナーチューブを組み上げオイルを入れ、エア抜きと油面調整を行い完成です。


早期発見早期治療をしないと余計な工賃もかかってしまうので注意ですね。
スポンサーサイト
| HOME |