ダブロク 発見!!
ウチの嫁が昨年の秋、大型二輪の免許を取得しました。
秋からず~と乗り換えのバイクを探していました。
茶色のW650が欲しいということで、
初期型の茶色を探していましたが、中々見つからず、
ようやく発見に至りました。
元々はこのダブロクに乗りたくて免許を取ったようなものだったのです。
発見されたのは、なんとH17年モデルの限定車です!

予算は随分とアップしてしまいましたが、良いものが見つかりました!

カワサキというメーカーはこういったバイクを作らせたら、良い仕事をします。
雰囲気はバツグンですね!
限定車だけに細部に渡り、凝っております。
ブラックホイールにメッキタンク、シートは本皮の手縫いで、後方には「Kawasaki」
と刺繍されております。
今年はこれでツーリングです!
秋からず~と乗り換えのバイクを探していました。
茶色のW650が欲しいということで、
初期型の茶色を探していましたが、中々見つからず、
ようやく発見に至りました。
元々はこのダブロクに乗りたくて免許を取ったようなものだったのです。
発見されたのは、なんとH17年モデルの限定車です!


予算は随分とアップしてしまいましたが、良いものが見つかりました!


カワサキというメーカーはこういったバイクを作らせたら、良い仕事をします。
雰囲気はバツグンですね!
限定車だけに細部に渡り、凝っております。
ブラックホイールにメッキタンク、シートは本皮の手縫いで、後方には「Kawasaki」
と刺繍されております。
今年はこれでツーリングです!
スポンサーサイト
コメント
彼の・・・彼女の・・ ですね
No title
カタナ CB W650と並ぶと、まるで昭和な香りがして、良い感じです。
CBのキャブも成功し、着々と進んでおります。
早さだけではない何かも大切なものですね!
CBのキャブも成功し、着々と進んでおります。
早さだけではない何かも大切なものですね!
コメントの投稿
« 三種の仁義 l Home l 軽いストレス・・・ »
早春の菜の花畑に沿った道を
トトパパっと駆ける姿がイメージされます。