ドラッグスター400クラシックにお乗換えです。
少々、訳ありまして、急遽お乗換えとなりました。
大人の悩み会議を開き、「バイクがオレを呼んでいる~」
ってことにして、お乗換えでございます。
有難う御座います。
ドラッグスター400クラシック
車両程度も申し分ありません。なかなか、この値段でこの程度は入手困難です。

さて、メンテナンスを始めます。
エンジンオイル、オイルフィルタはもちろん交換。
スパークプラグも交換です。
プラグの焼け具合は、予想していた通りで、少々濃い目・・・・
キャブレターの分解清掃を行う予定です。

バッテリーは新し目の物が装着されており、充電します。

フロント周りのメンテナンス
ホイールを外し、アクスルシャフトのグリスアップ、ベアリングのチェック、スポークのチェック等行います。

ブレーキのメンテナンスです。
ここまでのメンテナンスで薄々気づいていたのですが、
この車両、しっかりとしたバイク屋さんで面倒を見てもらっていたようです。
ボルトのトルク管理や、グリスも良い物を使用しています。
見えないところに、しっかりとお金かけてある、優しいバイク屋さんだったのでしょう。
珍しい~!!
キレイな車両は、メンテもしっかりとされているものです。
外したキャリパーピストンはすでにキレイです。最近メンテを行ったのかな??
一応、ピストンを少し出し、改めて清掃、グリスアップ
さらに動きを良くします。

ブレーキパッドの残量も充分にあります。
面取りを行い、各部グリスアップ


ブレーキフルードも交換です。


ブレーキレバーも取り外して、根本のグリスアップを施しました。
良い状態です。
さて、ここからが本番です。
外装部品を取り外し、残りは休み明けの部品待ちとなりました。
順調に進んでおります。

しっかりとメンテを進めていきますね!
またご報告をします。
大人の悩み会議を開き、「バイクがオレを呼んでいる~」
ってことにして、お乗換えでございます。
有難う御座います。
ドラッグスター400クラシック
車両程度も申し分ありません。なかなか、この値段でこの程度は入手困難です。

さて、メンテナンスを始めます。
エンジンオイル、オイルフィルタはもちろん交換。
スパークプラグも交換です。
プラグの焼け具合は、予想していた通りで、少々濃い目・・・・
キャブレターの分解清掃を行う予定です。


バッテリーは新し目の物が装着されており、充電します。

フロント周りのメンテナンス
ホイールを外し、アクスルシャフトのグリスアップ、ベアリングのチェック、スポークのチェック等行います。


ブレーキのメンテナンスです。
ここまでのメンテナンスで薄々気づいていたのですが、
この車両、しっかりとしたバイク屋さんで面倒を見てもらっていたようです。
ボルトのトルク管理や、グリスも良い物を使用しています。
見えないところに、しっかりとお金かけてある、優しいバイク屋さんだったのでしょう。
珍しい~!!
キレイな車両は、メンテもしっかりとされているものです。
外したキャリパーピストンはすでにキレイです。最近メンテを行ったのかな??
一応、ピストンを少し出し、改めて清掃、グリスアップ
さらに動きを良くします。


ブレーキパッドの残量も充分にあります。
面取りを行い、各部グリスアップ



ブレーキフルードも交換です。



ブレーキレバーも取り外して、根本のグリスアップを施しました。
良い状態です。
さて、ここからが本番です。
外装部品を取り外し、残りは休み明けの部品待ちとなりました。
順調に進んでおります。

しっかりとメンテを進めていきますね!
またご報告をします。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 今日は第三部まで l Home l 友達の店オープン »