ゴールデンウィークツーリング
ゴールデンウィークの林道ツーリングの宿が決定しました。
宿の場所は清里です。
奥多摩方面から山梨の林道を網羅する予定です。
貸し別荘で、なんとリビング24畳、その他6~7部屋あるという豪邸です!!
今年も「大ハンゴウ炊飯大会」を開催いたします。
参加できるかたコメント宜しくです。
人数は融通が利くので、まだ休みがとれていない方も是非参加ください!
宿の場所は清里です。
奥多摩方面から山梨の林道を網羅する予定です。
貸し別荘で、なんとリビング24畳、その他6~7部屋あるという豪邸です!!
今年も「大ハンゴウ炊飯大会」を開催いたします。
参加できるかたコメント宜しくです。
人数は融通が利くので、まだ休みがとれていない方も是非参加ください!
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
気合い入ってますな~
肉三昧楽しみです。
何やら「ぼんち食堂」というところが、凶暴らしいっす・・・
肉三昧楽しみです。
何やら「ぼんち食堂」というところが、凶暴らしいっす・・・
いいなー!
私のライフワークが詰まったエリアですね。
GWは開通していない林道がありますから注意です。
私も山の稜線まで行って引き返したことあり・・
GWは開通していない林道がありますから注意です。
私も山の稜線まで行って引き返したことあり・・
No title
えっ?雪ってことでしょか???
やばいかな~・・・
やばいかな~・・・
大弛峠です
私がUターンを余儀なくされたのは
オオタルミ峠です。
日本のチベットと言われる
川上地区へ抜けるルートですが不通(当時)でした。要確認ですね。
秩父側の三国峠もメジャーな長距離ルートです。
私のマップルに2007.5.2残雪あり。
と赤ペンで書いてありました。(笑)
当時の実走記録です。
オオタルミ峠です。
日本のチベットと言われる
川上地区へ抜けるルートですが不通(当時)でした。要確認ですね。
秩父側の三国峠もメジャーな長距離ルートです。
私のマップルに2007.5.2残雪あり。
と赤ペンで書いてありました。(笑)
当時の実走記録です。
No title
少々甘くみていたようです・・・
よく研究をしておきます。
よく研究をしておきます。
コメントの投稿
ハンゴウに負けない秘策を考えておきます