コメント
No title
No title
25年前、このカッコよさにやられました。
いま、近いカラーのVFRに乗っているのもこのNSの影響です。
乗り味は、まったくの別物ですが・・・
いま、近いカラーのVFRに乗っているのもこのNSの影響です。
乗り味は、まったくの別物ですが・・・
No title
チャンバーもJhaが入っていて、車検を通すのも一苦労でした・・・
レプリカブームの先駆者でしたね~
まさに「R」が付くにふさわしい、レーサーなバイクでした。
レプリカブームの先駆者でしたね~
まさに「R」が付くにふさわしい、レーサーなバイクでした。
No title
懐かしいですなあー。
確かスタンドのところにフェアリングが
ついてるんだよなあ。
飛行機の車輪の格納イメージですよね。
完全にノックアウトポイントです。
確かスタンドのところにフェアリングが
ついてるんだよなあ。
飛行機の車輪の格納イメージですよね。
完全にノックアウトポイントです。
No title
なんだか同窓会のような書き込みですね~
みなさん元気そうで!!!
みなさん元気そうで!!!
No title
みんな元気だよ。
なんと、当時の生徒会長からコンタクトがあった!
どうもこちらにいるようだ。
某高東北支部正式立ち上げの気運だね。
加えて部下や同僚にバイクも購入させました。
見知らぬ土地ですが古くも新しくも仲間が増殖中!
なんと、当時の生徒会長からコンタクトがあった!
どうもこちらにいるようだ。
某高東北支部正式立ち上げの気運だね。
加えて部下や同僚にバイクも購入させました。
見知らぬ土地ですが古くも新しくも仲間が増殖中!
No title
そりゃ 凄い!!
こちらも盛り上げていかないと!!
秋のツーリングは楽しくなりそうですな~
こちらも盛り上げていかないと!!
秋のツーリングは楽しくなりそうですな~
コメントの投稿
借りたM君から借りてイトーピア通りを走ったっけ。
でも綺麗なNSだね。
最近は全然見かけないけど・・・