ZRX1200R イリジウムプラグ
来月のツーリングに向けて、メンテナンスでお預かりしておりますZRX1200R
プラグ交換のついでに、イリジウムプラグ投入となりました。

電極の細さがお分かりでしょう。
低い要求電圧で、発火時間を長くし、発火力も高めてあるプラグです。
プラグコードを交換するより、体感出来ます。
但し、しっかりと定期的に交換出来る方でないと、最後は一気に失火します。
先日、私のXRも少々プラグ交換のタイミングが遅れていたのですが、
低速のノッキングのような感じになり、プラグ交換を実施したら直りました。
失火していたのですね。
とりあえず、今はノーマルのプラグを装着してありますが、
少々マイルドな乗り味になってしまいました・・・・・
キレイに乗って頂いているZRX1200Rも、リアサスがナイトロンに交換されておりました。

チタンマフラーとの色の相性も良く、センス良いカスタムです。

まさに 別格!!

思っていたよりもソフトで動くサスペンションですね!
これは良い!!
これでツーリングに向けて万全です。
休み明けご連絡しますね。
転んだりしたら「失格」ステッカー貼っちゃうからね!!(笑)
プラグ交換のついでに、イリジウムプラグ投入となりました。


電極の細さがお分かりでしょう。
低い要求電圧で、発火時間を長くし、発火力も高めてあるプラグです。
プラグコードを交換するより、体感出来ます。
但し、しっかりと定期的に交換出来る方でないと、最後は一気に失火します。
先日、私のXRも少々プラグ交換のタイミングが遅れていたのですが、
低速のノッキングのような感じになり、プラグ交換を実施したら直りました。
失火していたのですね。
とりあえず、今はノーマルのプラグを装着してありますが、
少々マイルドな乗り味になってしまいました・・・・・
キレイに乗って頂いているZRX1200Rも、リアサスがナイトロンに交換されておりました。

チタンマフラーとの色の相性も良く、センス良いカスタムです。

まさに 別格!!

思っていたよりもソフトで動くサスペンションですね!
これは良い!!
これでツーリングに向けて万全です。
休み明けご連絡しますね。
転んだりしたら「失格」ステッカー貼っちゃうからね!!(笑)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 春の整備ラッシュ l Home l 予行練習 »