来週はGWツーリングです
ようやくGW前のゴタゴタも一段落し、落ち着きを取り戻してきた店内です。
なかなか自分のバイクが触らず、今日が最大のチャンスのようです。
さらには、来週はGW林道ツーリングを控えているため、1週間前には点検をしておきたいですね。
まずは、当店の働き者 MINTのタイヤ交換
22年経過しているスクーターですが、現役です。

さすがにホイール内はサビだらけ・・・・
なるべくサビ取りをし、タイヤ交換完了

さて、本題はこちら
XR250のメンテです。
28000キロを越えたXRも元気モリモリです。
通勤用タイヤから前回使用したツーリング用タイヤに履き替え
バイク屋の特権ですね。

そして、チェーン交換
前回交換してから16000キロ
もうチェーンの引きシロが限界です。充分にメンテナンスをすれば、チェーンも最後まで使用出来ます。
性能の良い、DIDのVX2に決定!

っと、問題勃発・・・・
フロントのスプロケットがメチャクチャ減ってました・・・
左方向に尖ってしまっています・・・
油断してた・・・・
さらにはチェーンスライダーの亀裂発見!
これが切れてチェーンに巻きついたら大変です。

早速部品注文
ツーリング間際でなくて助かった・・・ 点検しとくもんですね~
そして、フロントタイヤも交換

今週末までには部品が届くでしょう!!
只今、ツーリングの集合場所と集合時間を打ち合わせております。
追ってご連絡しますね~
もう店長はおっ!温泉入りた~い!!気分でいっぱいです。
なかなか自分のバイクが触らず、今日が最大のチャンスのようです。
さらには、来週はGW林道ツーリングを控えているため、1週間前には点検をしておきたいですね。
まずは、当店の働き者 MINTのタイヤ交換
22年経過しているスクーターですが、現役です。


さすがにホイール内はサビだらけ・・・・
なるべくサビ取りをし、タイヤ交換完了

さて、本題はこちら
XR250のメンテです。
28000キロを越えたXRも元気モリモリです。
通勤用タイヤから前回使用したツーリング用タイヤに履き替え
バイク屋の特権ですね。


そして、チェーン交換
前回交換してから16000キロ
もうチェーンの引きシロが限界です。充分にメンテナンスをすれば、チェーンも最後まで使用出来ます。
性能の良い、DIDのVX2に決定!

っと、問題勃発・・・・
フロントのスプロケットがメチャクチャ減ってました・・・
左方向に尖ってしまっています・・・
油断してた・・・・
さらにはチェーンスライダーの亀裂発見!
これが切れてチェーンに巻きついたら大変です。


早速部品注文
ツーリング間際でなくて助かった・・・ 点検しとくもんですね~
そして、フロントタイヤも交換

今週末までには部品が届くでしょう!!
只今、ツーリングの集合場所と集合時間を打ち合わせております。
追ってご連絡しますね~
もう店長はおっ!温泉入りた~い!!気分でいっぱいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿