闘いの終末
1ヶ月程闘っている私のCBですが、
最後に来て問題が発生し、少々時間がかかっていました。
全ての修理車が部品待ちとなり、本日の閉店後は私の時間です。

カムシャフトホルダーのヘッドカバー取り付け雌ネジが弱っていて、
ヘッドカバーが装着できませんでした。
この部品は大切です。
ヘッド丸ごとでないと部品が出ません。
もちろんヘッドはもう廃盤・・・
内燃機屋さんでヘリサートしてもらいました。
これで完成だ~ っと思い、装着していると、さらに2箇所ダメになってしまいました。
前回大丈夫だったのに~!!!!
もうこれ以上時間もお金もかけられない・・・・・
自分でヘリサートすることにしました。
失敗したら大変な事です・・・・・
慎重に慎重に・・・・・
は~ 成功です!!
キャブを装着し、配線やらなんやらで、エンジン始動までこぎ付けました・・・・・
ホント、抵抗するバイクです。

オイルはMOTY’SのM259 鉱物オイルの性能を超えたオイルです。
お~!!!!!!
静か!!静か!!
エンジンから異音が消え、これぞ完成形です!!
ついでに、充電系のブラシも交換

さて、明日はもう少し油温を上げて最終チェックです。
これで本来のCBの力が体感出来ます
最後に来て問題が発生し、少々時間がかかっていました。
全ての修理車が部品待ちとなり、本日の閉店後は私の時間です。

カムシャフトホルダーのヘッドカバー取り付け雌ネジが弱っていて、
ヘッドカバーが装着できませんでした。
この部品は大切です。
ヘッド丸ごとでないと部品が出ません。
もちろんヘッドはもう廃盤・・・
内燃機屋さんでヘリサートしてもらいました。
これで完成だ~ っと思い、装着していると、さらに2箇所ダメになってしまいました。
前回大丈夫だったのに~!!!!
もうこれ以上時間もお金もかけられない・・・・・
自分でヘリサートすることにしました。
失敗したら大変な事です・・・・・
慎重に慎重に・・・・・
は~ 成功です!!
キャブを装着し、配線やらなんやらで、エンジン始動までこぎ付けました・・・・・
ホント、抵抗するバイクです。

オイルはMOTY’SのM259 鉱物オイルの性能を超えたオイルです。
お~!!!!!!
静か!!静か!!
エンジンから異音が消え、これぞ完成形です!!
ついでに、充電系のブラシも交換

さて、明日はもう少し油温を上げて最終チェックです。
これで本来のCBの力が体感出来ます

スポンサーサイト
コメントの投稿