SR400 納車整備
遠方のお客様よりご成約頂きました、SR400
私の父の田舎近くに旅立ちます。
程よく、ビンテージ風にカスタムされている車両です。

さて、早速整備開始
まずは、エンジンオイルとオイルフィルタ、スパークプラグの交換です。
結構、メンテナンスされているのか、キレイなオイルが出てきました。

そして、エアクリーナーエレメントの清掃
スポンジもしっかりしていて、状態良好です。
清掃後はフィルタオイルを塗布し、組み込みます。

バッテリーも良好です。充電し直します。

リアホイールを外し、足周りの点検
スポークの張りチェックやベアリング、スプロケット等を点検して、ブレーキドラム内の清掃

ブレーキカムの軸のグリスが少なくなっていたため、グリスアップを施しておきました。
ブレーキシューの残量も充分です。面取りを行い、鳴き止め対策

ブレーキシューとの接触面やブレーキカム部には、グリスアップを施し、鳴き止め対策とパーツ保護となります。
こういった見えない箇所も、しっかりとメンテナンスしたいですね。

ホイールを支えるアクスルシャフトもグリスアップ
チェーンも状態良好なので、清掃と調整、グリスアップを行います。

フロントの足周りもリア同様行います。
こちらも、ベアリング等状態良好です。

シャフトもグリスアップ

ブレーキキャリパーピストンのグリスアップを行いますが、
少々動きが悪い・・・・
ゴム類が劣化している模様
分解し、オーバーホールを行います。
案の定、シール類の内側は汚れておりました。

丹念に清掃し、キレイにしていきます。
そして、オイルシールとダストシールを装着

ピストンも磨きこみました。
ピカピカです。

ブレーキパッドの残量は8割以上あるため、リア同様角を落とし、鳴き止め対策
キャリパーの稼動部である、スライドピンもグリスアップを行い、
ブレーキパッドとキャリパーの接触面にはグリスアップを行います。

ブレーキフルードの交換とエア抜き作業


スムーズに動くブレーキとなり、ブレーキタッチも向上しました。
充電電圧の点検も行います。
しっかりとした数値です。

レバーのグリスアップやワイヤー類のグリスアップや調整も行いました。
そういえば、お客様から、少し排気音がうるさくならないか?
とのことでしたので、部品を探してみたら、3枚マフラーのお皿が発見されました。
私からのプレゼントです。
随分と良い音になりましたよ。

さて、おおよその整備が終わり、休み明けに車検、登録、試乗、配送という流れてなります。
待ち遠しいとは思いますが、今しばらくお待ちください。
調子の良いSR400です!!
また、ご連絡入れさせて頂きます。

私の父の田舎近くに旅立ちます。
程よく、ビンテージ風にカスタムされている車両です。

さて、早速整備開始
まずは、エンジンオイルとオイルフィルタ、スパークプラグの交換です。
結構、メンテナンスされているのか、キレイなオイルが出てきました。


そして、エアクリーナーエレメントの清掃
スポンジもしっかりしていて、状態良好です。
清掃後はフィルタオイルを塗布し、組み込みます。


バッテリーも良好です。充電し直します。

リアホイールを外し、足周りの点検
スポークの張りチェックやベアリング、スプロケット等を点検して、ブレーキドラム内の清掃


ブレーキカムの軸のグリスが少なくなっていたため、グリスアップを施しておきました。
ブレーキシューの残量も充分です。面取りを行い、鳴き止め対策


ブレーキシューとの接触面やブレーキカム部には、グリスアップを施し、鳴き止め対策とパーツ保護となります。
こういった見えない箇所も、しっかりとメンテナンスしたいですね。


ホイールを支えるアクスルシャフトもグリスアップ
チェーンも状態良好なので、清掃と調整、グリスアップを行います。


フロントの足周りもリア同様行います。
こちらも、ベアリング等状態良好です。


シャフトもグリスアップ

ブレーキキャリパーピストンのグリスアップを行いますが、
少々動きが悪い・・・・
ゴム類が劣化している模様
分解し、オーバーホールを行います。
案の定、シール類の内側は汚れておりました。


丹念に清掃し、キレイにしていきます。
そして、オイルシールとダストシールを装着


ピストンも磨きこみました。
ピカピカです。

ブレーキパッドの残量は8割以上あるため、リア同様角を落とし、鳴き止め対策
キャリパーの稼動部である、スライドピンもグリスアップを行い、
ブレーキパッドとキャリパーの接触面にはグリスアップを行います。


ブレーキフルードの交換とエア抜き作業



スムーズに動くブレーキとなり、ブレーキタッチも向上しました。
充電電圧の点検も行います。
しっかりとした数値です。

レバーのグリスアップやワイヤー類のグリスアップや調整も行いました。
そういえば、お客様から、少し排気音がうるさくならないか?
とのことでしたので、部品を探してみたら、3枚マフラーのお皿が発見されました。
私からのプレゼントです。
随分と良い音になりましたよ。

さて、おおよその整備が終わり、休み明けに車検、登録、試乗、配送という流れてなります。
待ち遠しいとは思いますが、今しばらくお待ちください。
調子の良いSR400です!!
また、ご連絡入れさせて頂きます。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿