ジャックナイト 第三部
さて、仕事を終わらせて、残業を終わらせると、
通称 「第三部」の私のバイクをイジる時間です。
来ちゃったんですよね~
今月、渾身の一撃パーツが・・・・
CBのキャリパーサポートです。
国内でも、ここくらいしか作ってないんじゃないかな~
しかも、ワンピース削り出しで、非常に凝った作りです。日本の匠!!!

我慢は敵です!!
バラす!

11Rはベンチレーテッドディスクといい、ゴツイ10ミリもあるディスク板が装着されております。

そして、サンスタープレミアムレーシングへ換装
大径ディスクになったのに、軽くなりました!!

どうでもいいけど、左右のキャリパーが長いボルトで共締めです。
今じゃ考えられない取付・・・・

ズド~ン!!
カッコいい!!

そして、車体へ装着し、ブレンボも仮組み
ブラックブレンボ渋すぎです!!
元々、ノーマルキャリパーは黒なのですが、
私のCBはゴールドに塗られておりました。
純正っぽくて、良い感じです。
サポートを装着して、取り付けたのに自然な感じが素晴らしい!

こんな感じになりましたが、ノーマルブレーキホースが取付できませんでした・・・・
ブレーキホースとフィッティングの交換が必要となり、予算がとうとう20万円を越えました・・・
アイタタタタタタタタタタタタタ・・・・・・
でも、効かないブレーキで全損になるより、効くブレーキで安全に走れた方が良い!!

ここまで来たら、後戻りは出来ません!!
また来週続きが始まります。

通称 「第三部」の私のバイクをイジる時間です。
来ちゃったんですよね~
今月、渾身の一撃パーツが・・・・
CBのキャリパーサポートです。
国内でも、ここくらいしか作ってないんじゃないかな~
しかも、ワンピース削り出しで、非常に凝った作りです。日本の匠!!!


我慢は敵です!!
バラす!

11Rはベンチレーテッドディスクといい、ゴツイ10ミリもあるディスク板が装着されております。

そして、サンスタープレミアムレーシングへ換装
大径ディスクになったのに、軽くなりました!!

どうでもいいけど、左右のキャリパーが長いボルトで共締めです。
今じゃ考えられない取付・・・・

ズド~ン!!
カッコいい!!

そして、車体へ装着し、ブレンボも仮組み
ブラックブレンボ渋すぎです!!
元々、ノーマルキャリパーは黒なのですが、
私のCBはゴールドに塗られておりました。
純正っぽくて、良い感じです。
サポートを装着して、取り付けたのに自然な感じが素晴らしい!

こんな感じになりましたが、ノーマルブレーキホースが取付できませんでした・・・・
ブレーキホースとフィッティングの交換が必要となり、予算がとうとう20万円を越えました・・・
アイタタタタタタタタタタタタタ・・・・・・
でも、効かないブレーキで全損になるより、効くブレーキで安全に走れた方が良い!!


ここまで来たら、後戻りは出来ません!!
また来週続きが始まります。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿