こんなツーリングどうでしょ?
毎年、この時期になると
来年のツーリングどうしよっかな~
などと考えます。
私としては、バイクの販売、修理の他に
お客様とツーリングに行き、お客様との距離を縮めたいと考えております。
当の私も「ツーリング」に目覚めなければ、こんなに長くバイクに乗っていなかったのでは?
っと思うことがあります。
若かりし頃は、街乗りから始まり、もっと遠くへ行ってみたいと考え、
峠道に魅了されました。
そのうち、旅の移動アイテムとして、バイクを利用し全国各地をツーリングしました。
バイクというのは、目的が一つあれば旅が成立します。
道中のライディングも旅の一部だからでしょうか。電車に乗って移動するよりも、
道中も楽しめる乗り物であるように思います。
温泉に行こう!っとか、おいしい昼飯食べに行こう!だけで良いんです。
そんなツーリングを楽しんで戴ければ良いなと思います。
開店以来、平日の日帰りツーリングを重点に進めてきましたが、
例えば、土日の日帰りツーリングや、半日だけのショートツーリング、
またナイトツーリング等も考えております。
平日ツーリングの醍醐味は、観光地が空いていて渋滞も少なく、スムーズに走れるということです。
なかなか一人での営業のため、店を閉める勇気というのもありまして、
皆様には有給などを取って頂き、お付き合い頂いております。
特にショートツーリング等の気軽なツーリングは来年以降実現したいものです。
本日はクリスマスイブということで、聖なる夜にそんな事を考えております。
さて、本題です。
例年、1月2日は日帰り林道ツーリングを実施しておりました。
今年は、みなさまの都合が合わず、今のところ開催を見送る事となっております。
そこで、1月2日に昼飯食べて帰ってくる 位の半日ロードツーリングなど開催したら、
行きたい!などという方はどの位いらっしゃるでしょうか??
急な思いつきのため、まだ開催するかは人数次第となります。
予定としては、千葉の金谷港あたりで、行きは下道で向かい、
昼飯に海鮮系を食べて、高速で帰ってくる的な軽いものです。
行っても良いよってかたは、書き込み、メール、ご連絡等頂ければと思います。
人数が集まらない場合は、夕方まで爆睡しようと思います(^O^)
来年のツーリングどうしよっかな~
などと考えます。
私としては、バイクの販売、修理の他に
お客様とツーリングに行き、お客様との距離を縮めたいと考えております。
当の私も「ツーリング」に目覚めなければ、こんなに長くバイクに乗っていなかったのでは?
っと思うことがあります。
若かりし頃は、街乗りから始まり、もっと遠くへ行ってみたいと考え、
峠道に魅了されました。
そのうち、旅の移動アイテムとして、バイクを利用し全国各地をツーリングしました。
バイクというのは、目的が一つあれば旅が成立します。
道中のライディングも旅の一部だからでしょうか。電車に乗って移動するよりも、
道中も楽しめる乗り物であるように思います。
温泉に行こう!っとか、おいしい昼飯食べに行こう!だけで良いんです。
そんなツーリングを楽しんで戴ければ良いなと思います。
開店以来、平日の日帰りツーリングを重点に進めてきましたが、
例えば、土日の日帰りツーリングや、半日だけのショートツーリング、
またナイトツーリング等も考えております。
平日ツーリングの醍醐味は、観光地が空いていて渋滞も少なく、スムーズに走れるということです。
なかなか一人での営業のため、店を閉める勇気というのもありまして、
皆様には有給などを取って頂き、お付き合い頂いております。
特にショートツーリング等の気軽なツーリングは来年以降実現したいものです。
本日はクリスマスイブということで、聖なる夜にそんな事を考えております。
さて、本題です。
例年、1月2日は日帰り林道ツーリングを実施しておりました。
今年は、みなさまの都合が合わず、今のところ開催を見送る事となっております。
そこで、1月2日に昼飯食べて帰ってくる 位の半日ロードツーリングなど開催したら、
行きたい!などという方はどの位いらっしゃるでしょうか??
急な思いつきのため、まだ開催するかは人数次第となります。
予定としては、千葉の金谷港あたりで、行きは下道で向かい、
昼飯に海鮮系を食べて、高速で帰ってくる的な軽いものです。
行っても良いよってかたは、書き込み、メール、ご連絡等頂ければと思います。
人数が集まらない場合は、夕方まで爆睡しようと思います(^O^)
スポンサーサイト
コメントの投稿