老化との闘い
度々、記載させて頂きますが、当店は古いオートバイの修理は実施しておりません。
一部、常連さんの車両のみ触らせて頂いております・・・
本日は、NSの車検

ヘッドライトをHID化しておりますが、
一部しっかりした物を除いて、実は車検に通りづらいのです・・・
実際に人の目からは明るいのですが、車検ともなると不具合が多くなります。
まあ、今回はHI/LOの切り替えが壊れていたので、これでは車検は通りません。

規定値の半分以下でした・・・
ノーマルに戻しても規定値の半分・・・・
配線の劣化ですね~
四苦八苦して通してきました。
その他もなかなか車検に通すのが厳しい車両でした・・・
でも、これで2年はお墨付きです。
古いバイクはなかなか私に挑戦的です・・・
一部、常連さんの車両のみ触らせて頂いております・・・
本日は、NSの車検

ヘッドライトをHID化しておりますが、
一部しっかりした物を除いて、実は車検に通りづらいのです・・・
実際に人の目からは明るいのですが、車検ともなると不具合が多くなります。
まあ、今回はHI/LOの切り替えが壊れていたので、これでは車検は通りません。

規定値の半分以下でした・・・
ノーマルに戻しても規定値の半分・・・・
配線の劣化ですね~
四苦八苦して通してきました。
その他もなかなか車検に通すのが厳しい車両でした・・・
でも、これで2年はお墨付きです。
古いバイクはなかなか私に挑戦的です・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿