スクーター ベルト周りメンテナンス
常連さんのスカイウェイブ400Sの定期点検を実施しております。
距離からして、そろそろベルト周りの交換時期なので、ついでに交換することになりました。
スクーター系はチェーンではなく、ベルト駆動のため、調整はいりませんが、
定期的に交換しないと最後は千切れます・・・・
そうなる前に交換しないと二次災害で高くつきます

クランクケース内はダストだらけで、ウェイトローラーをバラしても随分ダストが出てきました。
ケース内のダストもキレイに清掃。店長の鼻の中は真っ黒になりました・・・
今回は加速を良くしたいということで、少し軽めのウェイトローラーに変更することにしました。

ウェイトローラーの他、消耗パーツも少し交換しました。
この作業のついでにミッションオイルも交換することにしました。

クラッチが思いのほかギリギリでした・・・

これで当分、メンテナンスフリーとなります。

調子良く乗って頂いております。
有難うございました。
距離からして、そろそろベルト周りの交換時期なので、ついでに交換することになりました。
スクーター系はチェーンではなく、ベルト駆動のため、調整はいりませんが、
定期的に交換しないと最後は千切れます・・・・
そうなる前に交換しないと二次災害で高くつきます

クランクケース内はダストだらけで、ウェイトローラーをバラしても随分ダストが出てきました。
ケース内のダストもキレイに清掃。店長の鼻の中は真っ黒になりました・・・
今回は加速を良くしたいということで、少し軽めのウェイトローラーに変更することにしました。


ウェイトローラーの他、消耗パーツも少し交換しました。
この作業のついでにミッションオイルも交換することにしました。


クラッチが思いのほかギリギリでした・・・


これで当分、メンテナンスフリーとなります。

調子良く乗って頂いております。
有難うございました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿