コンプレッサー入手
先日、車検で行きつけのミニ専門店「レイスピード」さんへ行ってきました。
その時に、コンプレッサーを頂けることとなりました。
店まで運んで頂きました。

コールマン製です。
100Vなので、家で使えそうです。
店に運んで頂いた時は動いていたのですが、
その翌日から動かなくなってしまいました。
ちょっとバラして原因追求

どうやらモーターが弱っているようです。

中がサビているのか、接点不良か、コイルが弱くなっているのか・・・
でも、プロペラを少し動かしてやると動き出しました。
バイクでいう押しガケ????
家で使うものなので、これ以上バラしても面倒くさい・・・
とりあえず、押しガケできるように、カバーの一部を切断

これで、家でも空気が入れられます。
エアガンも使えるようになるな~!!
有難うございました!!
その時に、コンプレッサーを頂けることとなりました。
店まで運んで頂きました。

コールマン製です。
100Vなので、家で使えそうです。
店に運んで頂いた時は動いていたのですが、
その翌日から動かなくなってしまいました。
ちょっとバラして原因追求

どうやらモーターが弱っているようです。

中がサビているのか、接点不良か、コイルが弱くなっているのか・・・
でも、プロペラを少し動かしてやると動き出しました。
バイクでいう押しガケ????
家で使うものなので、これ以上バラしても面倒くさい・・・
とりあえず、押しガケできるように、カバーの一部を切断

これで、家でも空気が入れられます。
エアガンも使えるようになるな~!!
有難うございました!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿