千葉を満喫ぶらり旅
私の月に一度のお休みである、第三木曜日に
ちょいと千葉を散策してきました。
朝から館山に向かい、途中
「崖の観音」なる神社へぶらり

雲が多かったのですが気持ち良く、とんびが「ヒュルル~」っと言いながら飛んでました。
天気が良い日は富士山が見えそうです。
そして、以前から行きたかった道の駅へ

千葉へ来たらやはり海鮮!
これがウマイ!!ボリュームも満点で、堪能です。
春が終わり、館山の花畑は終わりかけておりましたが、
途中100円位で一年草の花々が売られておりました。
道の駅や花摘みのお店で少々買ってしまいました。
そして、久留里を目指していた途中に、なんだか牧場っぽい場所を発見
何やら強力に珍しい牛らしい

久留里で水を汲んだ後、また道の駅へ
もう、完全におばさまの様な旅です。
道の駅では、一年草だけではなく、レタス等の野菜も買ってしまいました。
そして、市原の道の駅に寄った時に、旅気分が盛り上がり、一つの花が気になりました。
っと、出展しているお店の方が、丁度花を持ち帰りにやってきて、
そんなに気になるならウチに来たら??
いろいろ教えてあげるよ!!
ってことで、その人のおウチへ!
そして買ってきたのが、

サツキの花盆栽
一気に我が家の玄関が、高級旅館のようになりました。
ワビサビだよね~
ちなみに鉢の下のお皿は、帰りのホームセンターでお盆をゲットしてきました
和風~!!
果たして育てられるのかは別として、千葉は花が安い!!
千葉って改めて面白い場所がたくさんありました。
もっと散策したくなりましたね~
そして、花屋さんとの出会いなど、充分に堪能した一日でした。
ちょいと千葉を散策してきました。
朝から館山に向かい、途中
「崖の観音」なる神社へぶらり


雲が多かったのですが気持ち良く、とんびが「ヒュルル~」っと言いながら飛んでました。
天気が良い日は富士山が見えそうです。
そして、以前から行きたかった道の駅へ

千葉へ来たらやはり海鮮!
これがウマイ!!ボリュームも満点で、堪能です。
春が終わり、館山の花畑は終わりかけておりましたが、
途中100円位で一年草の花々が売られておりました。
道の駅や花摘みのお店で少々買ってしまいました。
そして、久留里を目指していた途中に、なんだか牧場っぽい場所を発見
何やら強力に珍しい牛らしい

久留里で水を汲んだ後、また道の駅へ
もう、完全におばさまの様な旅です。
道の駅では、一年草だけではなく、レタス等の野菜も買ってしまいました。
そして、市原の道の駅に寄った時に、旅気分が盛り上がり、一つの花が気になりました。
っと、出展しているお店の方が、丁度花を持ち帰りにやってきて、
そんなに気になるならウチに来たら??
いろいろ教えてあげるよ!!
ってことで、その人のおウチへ!
そして買ってきたのが、

サツキの花盆栽
一気に我が家の玄関が、高級旅館のようになりました。
ワビサビだよね~
ちなみに鉢の下のお皿は、帰りのホームセンターでお盆をゲットしてきました
和風~!!
果たして育てられるのかは別として、千葉は花が安い!!
千葉って改めて面白い場所がたくさんありました。
もっと散策したくなりましたね~
そして、花屋さんとの出会いなど、充分に堪能した一日でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿