シャドウスラッシャー 再生計画
以前、カスタムをした懐かしいオートバイ
どうも、3年程動いていなかったとのことで、
不動車となってしまいました・・・

お~・・・ 随分なお手前になっております・・・
サビとホコリと・・・
でも、タンク内にサビも無く安心しました。

早速、エンジン動くようにしましょ!!
一応、エンジンかからないかと、バッテリーをジャンプさせてみましたが、
どうやら無理のようです・・・
キャブレターの清掃、調整を行いました。
予想よりは状態も良く、使える部品が多々あります。

洗浄を繰り返し、少々部品も交換し組み上げます。
スパークプラグも交換

お客様のご希望で、SUタイプのエアクリーナーに
以前装着していた物は廃盤で、新型になっておりました。
空気の量を調整出来ます。

そしてエンジン始動!!
数年ぶりに元気良くなりました!!
キャブレターの同調をとりまして、ひとまず完成

冷却水も劣化しまくりで、ドブのような匂いがします・・・

エンジンオイルとオイルフィルタも交換

所々、磨きながら作業しております。
大分キレイになったでしょ!

明日からは、足周りのメンテナンスに取り掛かります。
この夏はバイク楽しみましょ~!!
どうも、3年程動いていなかったとのことで、
不動車となってしまいました・・・

お~・・・ 随分なお手前になっております・・・
サビとホコリと・・・
でも、タンク内にサビも無く安心しました。


早速、エンジン動くようにしましょ!!
一応、エンジンかからないかと、バッテリーをジャンプさせてみましたが、
どうやら無理のようです・・・
キャブレターの清掃、調整を行いました。
予想よりは状態も良く、使える部品が多々あります。


洗浄を繰り返し、少々部品も交換し組み上げます。
スパークプラグも交換


お客様のご希望で、SUタイプのエアクリーナーに
以前装着していた物は廃盤で、新型になっておりました。
空気の量を調整出来ます。


そしてエンジン始動!!
数年ぶりに元気良くなりました!!
キャブレターの同調をとりまして、ひとまず完成

冷却水も劣化しまくりで、ドブのような匂いがします・・・

エンジンオイルとオイルフィルタも交換

所々、磨きながら作業しております。
大分キレイになったでしょ!

明日からは、足周りのメンテナンスに取り掛かります。
この夏はバイク楽しみましょ~!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿