ステムベアリング不良
意外とお客さまが気づかない箇所が、ステムベアリングの不良です。
フロントフォークを支えているステムとフレームのベアリングです。
ブレーキングで負荷がかかるため、真ん中で段つきが出来て、
ハンドリングが悪くなります。
一度、真ん中でステアリングが、コトって感じでロックされます。
また、ハンドリングが重くなり、コーナーの侵入でスムーズさを欠きます。
今回は、どちらの症状も出ております。

予想通り、サビ・・・・

そして、段つき・・・

美しいベアリングレースに交換し、ベアリングも新品に


ついでに、フロントフォークブーツを短いダストシールに交換しました。
これだけで、スポーティなイメージになりました。

そして完成!!

物凄く乗りやすいSRに戻りました!!
フロントフォークを支えているステムとフレームのベアリングです。
ブレーキングで負荷がかかるため、真ん中で段つきが出来て、
ハンドリングが悪くなります。
一度、真ん中でステアリングが、コトって感じでロックされます。
また、ハンドリングが重くなり、コーナーの侵入でスムーズさを欠きます。
今回は、どちらの症状も出ております。

予想通り、サビ・・・・


そして、段つき・・・


美しいベアリングレースに交換し、ベアリングも新品に



ついでに、フロントフォークブーツを短いダストシールに交換しました。
これだけで、スポーティなイメージになりました。

そして完成!!

物凄く乗りやすいSRに戻りました!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿