CB1300SF ご成約有難う御座いました
CB1300SFをご成約頂きました、
前回に続き「極上」な一台です。
早速整備を開始でございます。
タンクを外して、エンジン周りの点検
スパークプラグは交換です。

エアクリーナーエレンメントも新品になりました。

エンジンオイル、オイルフィルタ、冷却水も交換です。

バッテリーの新品に交換することにしました

フロントフォークシールの劣化があったため、フロントフォークをバラして、
オイルシールとダストシールの交換です。
各パーツの点検と洗浄を実施して、組み上げます

これで安心ですね
フォークオイルも新品となり、エア抜きと油面調整も実施

フォークを装着
ホイールのベアリングも良好で、
アクスルシャフトにグリスアップを施して組み上げます


フロントブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップを実施して、
動きを良くしていきます


ブレーキパッドも充分な残量があり、角を面取りして鳴き止め対策を実施
パッドとキャリパーピストンの接触面もグリスアップ

パッドを支えているパッドピンもグリスアップ

逆側のキャリパーも同様に、清掃、グリスアップ

各部キャリパーの状態も良好です


そして、フロントブレーキフルードの交換


クラッチフルードも交換


続いてリア周りの点検
ホイールを外して、ベアリング、オイルシール、スプロケット等を点検していきます。

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップ
チェーンも調整、清掃、グリスアップ

リアキャリパーピストンも清掃、グリスアップで動きを良くしていきます


ブレーキパッドの残量も充分ですので、角を面取り
バクプレート部はグリスアップ

パッドピンもグリスアップ

ブレーキフルードも交換


充電系統、電動ファン等の点検も終わらせて、ひとまず完成!!

週明け車検、登録した後にETC注文、取り付けといった感じの流れです。
今しばらくお待ちください!!
しかし、状態の良い車両です!!
前回に続き「極上」な一台です。
早速整備を開始でございます。
タンクを外して、エンジン周りの点検
スパークプラグは交換です。


エアクリーナーエレンメントも新品になりました。


エンジンオイル、オイルフィルタ、冷却水も交換です。


バッテリーの新品に交換することにしました

フロントフォークシールの劣化があったため、フロントフォークをバラして、
オイルシールとダストシールの交換です。
各パーツの点検と洗浄を実施して、組み上げます


これで安心ですね
フォークオイルも新品となり、エア抜きと油面調整も実施


フォークを装着
ホイールのベアリングも良好で、
アクスルシャフトにグリスアップを施して組み上げます



フロントブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップを実施して、
動きを良くしていきます



ブレーキパッドも充分な残量があり、角を面取りして鳴き止め対策を実施
パッドとキャリパーピストンの接触面もグリスアップ


パッドを支えているパッドピンもグリスアップ

逆側のキャリパーも同様に、清掃、グリスアップ


各部キャリパーの状態も良好です



そして、フロントブレーキフルードの交換




クラッチフルードも交換



続いてリア周りの点検
ホイールを外して、ベアリング、オイルシール、スプロケット等を点検していきます。


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップ
チェーンも調整、清掃、グリスアップ


リアキャリパーピストンも清掃、グリスアップで動きを良くしていきます



ブレーキパッドの残量も充分ですので、角を面取り
バクプレート部はグリスアップ


パッドピンもグリスアップ

ブレーキフルードも交換




充電系統、電動ファン等の点検も終わらせて、ひとまず完成!!

週明け車検、登録した後にETC注文、取り付けといった感じの流れです。
今しばらくお待ちください!!
しかし、状態の良い車両です!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿