エイプ50 納車整備 続編
本日は、一気に部品が入荷したため、夜中1時半を過ぎても、まだ整備です・・・・
お買い上げ頂きましたエイプ50が本日の主役
右側のフロントフォークインナーチューブにサビがあるため、
交換します。

フロントフォークを外して、分解
入っていたオイルはキレイでした。

各パーツを洗浄して点検
組み上げていきます。
フォークオイルを新しい物に交換して、エア抜きと油面調整を実施

左側のフォークインナーチューブのサビはありませんでしたが、
こちらも分解して、オイルシールを交換しておきましょ~
分解して、こちらも各パーツを洗浄して点検

続いて、フロントホイールベアリングの点検、ブレーキドラム内の清掃を実施
ブレーキシューの残量も充分でしたので、角を面取りして鳴き止め対策をします。

ブレーキカム等のブレーキシューとの接触面はグリスアップを実施

フロントホイールを支えているアクスルシャフトもグリスアップを実施します。
そして、フロントタイヤを交換して足周り完成!

一応、キャブレターの分解、清掃して点検しておきました。
合わせ目のガスケットは新品に交換
キャブレター内も状態良好です。

劣化気味のガソリンホースも交換しました。
そして、エアクリーナーエレメントも新品に交換

あとは最後の微調整となります。
もうすぐ納車出来そうですので、完成次第ご連絡させて頂きます。
消耗品は一掃しておきましたので、当分はお金のかからない車両が完成したかと思います。
楽しみに待っていてください!!
お買い上げ頂きましたエイプ50が本日の主役
右側のフロントフォークインナーチューブにサビがあるため、
交換します。

フロントフォークを外して、分解
入っていたオイルはキレイでした。


各パーツを洗浄して点検
組み上げていきます。
フォークオイルを新しい物に交換して、エア抜きと油面調整を実施


左側のフォークインナーチューブのサビはありませんでしたが、
こちらも分解して、オイルシールを交換しておきましょ~
分解して、こちらも各パーツを洗浄して点検

続いて、フロントホイールベアリングの点検、ブレーキドラム内の清掃を実施
ブレーキシューの残量も充分でしたので、角を面取りして鳴き止め対策をします。


ブレーキカム等のブレーキシューとの接触面はグリスアップを実施


フロントホイールを支えているアクスルシャフトもグリスアップを実施します。
そして、フロントタイヤを交換して足周り完成!


一応、キャブレターの分解、清掃して点検しておきました。
合わせ目のガスケットは新品に交換
キャブレター内も状態良好です。


劣化気味のガソリンホースも交換しました。
そして、エアクリーナーエレメントも新品に交換


あとは最後の微調整となります。
もうすぐ納車出来そうですので、完成次第ご連絡させて頂きます。
消耗品は一掃しておきましたので、当分はお金のかからない車両が完成したかと思います。
楽しみに待っていてください!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿