NINJA1000 整備最終段階
ご成約頂きましてNINJA1000の部品が入荷したため、
最後の整備に取り掛かります。
ヘッドカバーガスケットからのオイルの滲みを発見したため、交換です。
なかなかヘッドカバー脱着までには、いろんな物を外さなくてはなりません・・・
そして交換
カワサキは相変わらず、この辺りが弱いですね。

そして、スパークプラグの交換
純正でイリジウムプラグを使用しております。
ヘッドカバーガスケット交換時に冷却水も抜いたため、
冷却水交換とエア抜き作業を行い、エンジンオイルとオイルフィルタを交換しました。

そして、ヘンテコなバッテリーが装着されていたため、バッテリーもきちんとした物に交換

さて、これで完成です!

週明け車検です!!
もうすぐ納車ですね!
最後の整備に取り掛かります。
ヘッドカバーガスケットからのオイルの滲みを発見したため、交換です。
なかなかヘッドカバー脱着までには、いろんな物を外さなくてはなりません・・・
そして交換
カワサキは相変わらず、この辺りが弱いですね。


そして、スパークプラグの交換
純正でイリジウムプラグを使用しております。
ヘッドカバーガスケット交換時に冷却水も抜いたため、
冷却水交換とエア抜き作業を行い、エンジンオイルとオイルフィルタを交換しました。


そして、ヘンテコなバッテリーが装着されていたため、バッテリーもきちんとした物に交換

さて、これで完成です!

週明け車検です!!
もうすぐ納車ですね!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿