チョー穴場温泉
以前にもご紹介したことがあるかもしれませんが、
年末ツーリングの後に、久しぶりに「鷺沼温泉」に行ってきました。
店から数分の、いわゆる「銭湯」です。
ただ、銭湯とはいえ、本物の温泉です。
震災以来、本来の黒い湯が出なくなっているらしく、
存亡の危機にあるようです。
銭湯内には著名運動の用紙があったので、記入してきました。
こんなに近くに、昭和レトロな温泉があるのは、実にすばらしい!!
たまには、気分転換で行ってみるのも面白いですよ!!

今回、鷺沼温泉に行って、ビックリした事がもう一つ
ドラマの南極物語でロケ地となっていたらしいですよ!!
キム〇クも入った銭湯ですよ!!
年末ツーリングといえば、今年の年末に買った干物が実においしい!!
伊豆でおいしいと思った干物屋さんは、これで2軒目ですね!
グルメでもない私の舌ですから、なんともいえませんがね。
金目とアジを買ったので、今日はそれを食べよう!!
年末ツーリングの後に、久しぶりに「鷺沼温泉」に行ってきました。
店から数分の、いわゆる「銭湯」です。
ただ、銭湯とはいえ、本物の温泉です。
震災以来、本来の黒い湯が出なくなっているらしく、
存亡の危機にあるようです。
銭湯内には著名運動の用紙があったので、記入してきました。
こんなに近くに、昭和レトロな温泉があるのは、実にすばらしい!!
たまには、気分転換で行ってみるのも面白いですよ!!


今回、鷺沼温泉に行って、ビックリした事がもう一つ
ドラマの南極物語でロケ地となっていたらしいですよ!!
キム〇クも入った銭湯ですよ!!
年末ツーリングといえば、今年の年末に買った干物が実においしい!!
伊豆でおいしいと思った干物屋さんは、これで2軒目ですね!
グルメでもない私の舌ですから、なんともいえませんがね。
金目とアジを買ったので、今日はそれを食べよう!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿