店長バイク カスタム第一弾
今年に入って、リアサスのO/Hに出している私のXR
なんか、どうせしばらく乗れないのだから、この機会に何かやりたくなってきてしまったのです・・・
ホイールを分解

っと、リアのリムを外してみたら・・・

ゲゲっ!!凄いサビ・・・・
さて、予定が変わったかな?????
リアのホイールリムを交換しないとダメだろか????
社外のリムは高いし、予算ないな~
Z-WHEELのリムは安いけど、気に入った色がありません・・・
さて、どうしましょ???
まあ、スポークの穴はしっかりしているし、半分の厚みはあるということで、
このままアルマイト処理に出してみました。

乗っててクラックは入った場合は、また考えましょ!!
そして、アルマイト処理からリムが本日帰ってきました!!
一通りの仕事を終わらせて、私のバイクの組み上げに残業です。
ジャカジャ~ン!!
バッチリ イメージ通り!!

スポークも新品に交換してホイールを組み上げていきます

昨年に入荷させておいたミシュランのT63を装着
うっ!カッコ良すぎる!!

タンクに合わせてブルーアルマイトで、一気にレーシーなイメージになりました。

こりゃリアサスの到着が楽しみだな~
購入してあるウェイブディスクも装着したかったのですが、
まだブレーキパッドの残りもあるので、もうしばらくノーマルです。
新品ブレーキディスク装着時は、新品パッドで組みたいですからね!
今年は3月より林道ツーリングスタートです。
なんか、どうせしばらく乗れないのだから、この機会に何かやりたくなってきてしまったのです・・・
ホイールを分解


っと、リアのリムを外してみたら・・・

ゲゲっ!!凄いサビ・・・・
さて、予定が変わったかな?????
リアのホイールリムを交換しないとダメだろか????
社外のリムは高いし、予算ないな~
Z-WHEELのリムは安いけど、気に入った色がありません・・・
さて、どうしましょ???
まあ、スポークの穴はしっかりしているし、半分の厚みはあるということで、
このままアルマイト処理に出してみました。

乗っててクラックは入った場合は、また考えましょ!!
そして、アルマイト処理からリムが本日帰ってきました!!
一通りの仕事を終わらせて、私のバイクの組み上げに残業です。
ジャカジャ~ン!!
バッチリ イメージ通り!!

スポークも新品に交換してホイールを組み上げていきます


昨年に入荷させておいたミシュランのT63を装着
うっ!カッコ良すぎる!!


タンクに合わせてブルーアルマイトで、一気にレーシーなイメージになりました。


こりゃリアサスの到着が楽しみだな~
購入してあるウェイブディスクも装着したかったのですが、
まだブレーキパッドの残りもあるので、もうしばらくノーマルです。
新品ブレーキディスク装着時は、新品パッドで組みたいですからね!
今年は3月より林道ツーリングスタートです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
ても締まって見えてイイですね(笑)