ミラクル ドラッグスター400クラシック
寒い中、県外より点検整備に持ってきて頂きました。
明日に向けて点検を実施しております。
法令点検は12月ごとですが、正直いってそれでは足りない・・・・
当店では、半年ごとに点検のハガキを出しております。
半年点検と1年点検では実施する項目も違うのですが、
交互に行って頂けるとよりバイクには優しいかと思います。
1時間半程かけて、当店まで来て頂いたのですが、
ドライブシャフトのギアケースの上に何かのっかってます・・・・

ヘルメットホルダーが脱落して落ちてました。良くここに引っかかってたな~
ネジロック剤をボルトに塗り、しっかりと固定しておきました。

エンジンオイルも半年交換していないようですので、交換です。
4ヶ月位では交換した方が良いですよ。
スパークプラグも交換

アエクリーナーエレメントは、全然大丈夫です。

ワイヤー類も注油
動きも良くなりました。

フロントフォークのねじれと、ステムベアリングの軸受部のガタ発見!!
何度か立ちゴケしたと聞いていたので、その時でしょうか????
調整しておきました。

当店では、半年点検でもバッテリーの充電を行っております。
定期的に満充電にしておくことで、バッテリーも長持ちすると考えているからです。
そのため、車両入院は1泊の猶予を頂いております。

その他、点検進めております。
リフレッシュして春から気持ち良く乗って頂けることでしょう!
明日に向けて点検を実施しております。
法令点検は12月ごとですが、正直いってそれでは足りない・・・・
当店では、半年ごとに点検のハガキを出しております。
半年点検と1年点検では実施する項目も違うのですが、
交互に行って頂けるとよりバイクには優しいかと思います。
1時間半程かけて、当店まで来て頂いたのですが、
ドライブシャフトのギアケースの上に何かのっかってます・・・・

ヘルメットホルダーが脱落して落ちてました。良くここに引っかかってたな~
ネジロック剤をボルトに塗り、しっかりと固定しておきました。

エンジンオイルも半年交換していないようですので、交換です。
4ヶ月位では交換した方が良いですよ。
スパークプラグも交換


アエクリーナーエレメントは、全然大丈夫です。

ワイヤー類も注油
動きも良くなりました。


フロントフォークのねじれと、ステムベアリングの軸受部のガタ発見!!
何度か立ちゴケしたと聞いていたので、その時でしょうか????
調整しておきました。

当店では、半年点検でもバッテリーの充電を行っております。
定期的に満充電にしておくことで、バッテリーも長持ちすると考えているからです。
そのため、車両入院は1泊の猶予を頂いております。

その他、点検進めております。
リフレッシュして春から気持ち良く乗って頂けることでしょう!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿