店長カタナ タイヤ入荷
私のカタナのフロントタイヤが、昨年の夏頃より少々アンダーステア気味になり、
劣化による交換をしようと思っておりました。
フロント110/80-18 リア 150/70-18
旧車の改造された18インチのこのサイズは、ほとんどラジアルタイヤの存在がありません。
ダンロップだとα13ですが、他メーカーと比べるとタイヤの実寸幅が広く、チェーンに干渉してしまう・・・
ってことで、今やブリジストンのBT016位しか前後揃うタイヤはありませんでした。
私のカタナのフロントタイヤは、ミシュランのパイロットロードですが、今や絶版・・・

昨年頃より、筑波サーキットにおける旧車改造レースのテイストオブツクバで、
にわかに評判の良いタイヤを発見しました。
それが今回取り寄せたタイヤ
コンチネンタル ロードアタック2CR

私のカタナのようなサイズ以外のワイドタイヤでしたら、これより良いタイヤは他メーカーでも多いので、
お客様には大した情報ではないのですが、私にとっては神のようなタイヤかもしれません。
ヨーロッパでは、ここ最近旧車のレースの盛り上がりを見せているようで、
18インチ専用の設計で作られているようです。
テイストオブツクバーでも4割以上のライダーが装着しているようです。
コンチネンタルはドイツのタイヤメーカーで、ヨーロッパではOEMタイヤとしてメジャーなんです。
コンチネンタル製のタイヤは私もバイク人生で初となります。
持った感じも軽い!!
どのようなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみです。
ホントは前後交換したかったのですが、リアはBT016に交換して、さほど走行していないので、
とりあえずはフロントだけ!
早めに前後交換したいですね~

劣化による交換をしようと思っておりました。
フロント110/80-18 リア 150/70-18
旧車の改造された18インチのこのサイズは、ほとんどラジアルタイヤの存在がありません。
ダンロップだとα13ですが、他メーカーと比べるとタイヤの実寸幅が広く、チェーンに干渉してしまう・・・
ってことで、今やブリジストンのBT016位しか前後揃うタイヤはありませんでした。
私のカタナのフロントタイヤは、ミシュランのパイロットロードですが、今や絶版・・・

昨年頃より、筑波サーキットにおける旧車改造レースのテイストオブツクバで、
にわかに評判の良いタイヤを発見しました。
それが今回取り寄せたタイヤ
コンチネンタル ロードアタック2CR

私のカタナのようなサイズ以外のワイドタイヤでしたら、これより良いタイヤは他メーカーでも多いので、
お客様には大した情報ではないのですが、私にとっては神のようなタイヤかもしれません。
ヨーロッパでは、ここ最近旧車のレースの盛り上がりを見せているようで、
18インチ専用の設計で作られているようです。
テイストオブツクバーでも4割以上のライダーが装着しているようです。
コンチネンタルはドイツのタイヤメーカーで、ヨーロッパではOEMタイヤとしてメジャーなんです。
コンチネンタル製のタイヤは私もバイク人生で初となります。
持った感じも軽い!!
どのようなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみです。
ホントは前後交換したかったのですが、リアはBT016に交換して、さほど走行していないので、
とりあえずはフロントだけ!
早めに前後交換したいですね~

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 店長大好き スーパーカブ上質過ぎな中古車2台入荷! l Home l V-MAX 突然完成!!インナーチューブチタンコート »