ホーネット250 ご成約有難う御座います
ご成約頂きましたホーネット250の整備の経過をご報告です。
少々、部品待ちになっていたりで、もう少しお時間が必要です。
では、点検内容です
まずは、フロントの足周りかた点検
フロントフォークのインナーチューブ、ステムベアリングも状態良好で、
年式を感じさせない程度です。
フロントホイールを外して、ベアリング等の点検
こちらも良好

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施
このグリスアップがされていないと、サビの原因にもなります

フロントブレーキキャリパーピストンもサビ一つありません。
清掃とグリスアップを実施して、動きを良くします。
ブレーキパッドも8割以上残っております。
角を面取りして鳴き止め対策
パッドを支えているパッドピンもグリスアップを施し、サビ止めです

キャリパーピストンとパッドの接触面にはグリスアップを実施
耐久性のあるグリスを使用しているのと、多少の粘着性があるため、ピストンとパッドの動きがダイレクトになります。

リアホイールを外して、フロント同様点検です。
スイングアームも良好
ベアリングも良好です

アクスルシャフトもグリスアップ

リアのブレーキキャリパーピストンも良好です。
改めて、清掃、グリスアップ
ブレーキパッドは半分程の残量ですので、使用させて頂きます。
角を面取りします。

パッドピンとスライドピンもグリスアップを実施

ブレーキフルードの交換です。
まずはフロント


そして、リア


バッテリーは弱くなっていたので、新品に交換
液を入れた後、充電を行います。
新品も初期充電を行わないと長持ちしないんです。

今ひとつ、吹け上がりに納得がいかないので、キャブレターを外して、点検清掃
分解前に原因が分かりました。
劣化したガソリンがキャブレターの一つのダイヤフラムの動きを悪くしていました。
ただ、ここまで来たら、全部バラしましょ~

点検を続けながら、清掃し組み上げます。
たまに、キャブレターのフロートガスケットを再使用する店もありますが、
しっかりと新品に交換

ブレーキホースの劣化もあり、ついでに新品にしました

キャブレター完成
キャブレターを搭載して、エンジン始動!!
調子良いですよ!!!
ついでに、キャブレターのバランスも調整しました

スパーックプラグも新品に交換
チェーンも新品にしました

さて、お客様のご希望により、部品が追加になりましたので、
また週明けから再開です。
だいぶリフレッシュしてきましたので、
もう少々お待ちください!!
少々、部品待ちになっていたりで、もう少しお時間が必要です。
では、点検内容です
まずは、フロントの足周りかた点検
フロントフォークのインナーチューブ、ステムベアリングも状態良好で、
年式を感じさせない程度です。
フロントホイールを外して、ベアリング等の点検
こちらも良好


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施
このグリスアップがされていないと、サビの原因にもなります

フロントブレーキキャリパーピストンもサビ一つありません。
清掃とグリスアップを実施して、動きを良くします。


ブレーキパッドも8割以上残っております。
角を面取りして鳴き止め対策
パッドを支えているパッドピンもグリスアップを施し、サビ止めです


キャリパーピストンとパッドの接触面にはグリスアップを実施
耐久性のあるグリスを使用しているのと、多少の粘着性があるため、ピストンとパッドの動きがダイレクトになります。

リアホイールを外して、フロント同様点検です。
スイングアームも良好
ベアリングも良好です


アクスルシャフトもグリスアップ

リアのブレーキキャリパーピストンも良好です。
改めて、清掃、グリスアップ
ブレーキパッドは半分程の残量ですので、使用させて頂きます。
角を面取りします。


パッドピンとスライドピンもグリスアップを実施


ブレーキフルードの交換です。
まずはフロント



そして、リア



バッテリーは弱くなっていたので、新品に交換
液を入れた後、充電を行います。
新品も初期充電を行わないと長持ちしないんです。


今ひとつ、吹け上がりに納得がいかないので、キャブレターを外して、点検清掃
分解前に原因が分かりました。
劣化したガソリンがキャブレターの一つのダイヤフラムの動きを悪くしていました。
ただ、ここまで来たら、全部バラしましょ~


点検を続けながら、清掃し組み上げます。
たまに、キャブレターのフロートガスケットを再使用する店もありますが、
しっかりと新品に交換


ブレーキホースの劣化もあり、ついでに新品にしました


キャブレター完成
キャブレターを搭載して、エンジン始動!!
調子良いですよ!!!
ついでに、キャブレターのバランスも調整しました


スパーックプラグも新品に交換
チェーンも新品にしました


さて、お客様のご希望により、部品が追加になりましたので、
また週明けから再開です。
だいぶリフレッシュしてきましたので、
もう少々お待ちください!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿