GPZ900R リアサス到着
車検&リアサスO/H&キャリパーO/Hでお預かりしております、GPZ900R
本日、リアサスがO/Hから戻ってきました!
ロッドも再メッキされ、バンプラバーも新しくなってリフレッシュ

サスペンション屋さんでは、こんな感じでバラされております

各部品も入念にチェックされます

そして組み上げられます

ついでに、リンク周りのグリスアップとオイルシール交換

ロッドもグリスアップを施し組み込み

こちらも


ようやくリアサスとスイングアームが連結したので、リアホイールを外して、車検整備の続きです
ホイールベアリングも良好
アクスルシャフトもグリスアップを施し組み上げます

そして、チェーンの調整、清掃、グリスアップ

ブレーキのエア抜きです。
まずはリア


そしてフロント

そしてクラッチフルードの交換
マスターシリンダー内は、クラッチ、ブレーキ共に汚れていたのでキレイにしておきました。


そして、エンジンオイルとオイルフィルタの交換
今回はMOTY’SのM151を使用

各部の点検を終わらせて完成です!!
本日、真夜中のため、明日ご連絡入れますね!
大変お待たせ致しました。
キャリパーのフリクションも低減されて、ホイールがムチャクチャスムーズに回ります。
リアサスと共にリフレッシュ後を期待していてください。

本日、リアサスがO/Hから戻ってきました!
ロッドも再メッキされ、バンプラバーも新しくなってリフレッシュ


サスペンション屋さんでは、こんな感じでバラされております



各部品も入念にチェックされます



そして組み上げられます

ついでに、リンク周りのグリスアップとオイルシール交換


ロッドもグリスアップを施し組み込み


こちらも



ようやくリアサスとスイングアームが連結したので、リアホイールを外して、車検整備の続きです
ホイールベアリングも良好
アクスルシャフトもグリスアップを施し組み上げます


そして、チェーンの調整、清掃、グリスアップ

ブレーキのエア抜きです。
まずはリア



そしてフロント


そしてクラッチフルードの交換
マスターシリンダー内は、クラッチ、ブレーキ共に汚れていたのでキレイにしておきました。



そして、エンジンオイルとオイルフィルタの交換
今回はMOTY’SのM151を使用


各部の点検を終わらせて完成です!!
本日、真夜中のため、明日ご連絡入れますね!
大変お待たせ致しました。
キャリパーのフリクションも低減されて、ホイールがムチャクチャスムーズに回ります。
リアサスと共にリフレッシュ後を期待していてください。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿