NINJA1000 整備状況
お買い上げ頂きましたNINJA1000の整備を進めております。
シャープなデザインなのに、ハンドル位置が高く、ツーリングから待ち乗りまで使用出来る、
私も好きばバイクの一台です。
さて、整備開始です。
まずはフロントホイールを外して、ベアリングやオイルシールの点検
良好です

フロントホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを施して組み上げます。

フロントブレーキキャリパーのメンテナンスです。
キャリパーピストンもブレーキの削りカスで汚れていきます。

4つのピストンの清掃とグリスアップを実施
動きを良くしていきます

ついでにパッドのサポートプレート等も清掃します
ブレーキパッドの残量は十分ですので、角のバリを落として鳴き止め対策

ブレーキパッドとキャリパーの接触面にもグリスアップ
鳴き止め対策とパッドの動きをダイレクトにする作用があります
パッドを支えているパッドピンもグリスアップ

逆側も同様に

清掃、グリスアップ

パッドの面取りとグリスアップ

パッドピンもグリスアップ

続いてリア周りです
ベアリングも良好です。スプロケットやハブダンパーも良好
写真撮り忘れましたが、アクスルシャフトはグリスアップを施して組み上げます

チェーンも調整、清掃、グリスアップ
状態良好です

リアのブレーキキャリパーもフロント同様ピストンの清掃、グリスアップを実施

こちらもブレーキパッドの残量は十分ですので、角を面取りして鳴き止め対策
キャリパーサポートの稼動部もグリスアップを実施します

パッドピンもグリスアップ

バッテリーの状態も良好です
充電します

ブレーキフルードの交換
まずはフロント


そしてリア


そして、NINJA1000の弱点
ヘッドカバーガスケットの交換です。
左前からのオイル漏れが多く、今回も滲んでおりました

ガスケットを新品に交換して、スパークプラグも交換しました
前のオーナーさんがエアクリーナーエレメントは交換して間もないようで、
ほぼ新品の物が装着されておりました

エンジンオイルとオイルフィルタも交換

各部の点検を終わらせて、メンテナンスがほぼ終了
ETCの装着です
アンテナは隠しこんだあめ、メーター周りにはインジケーターのみ設置
車載器はリアシートしたにアルミプレートを用意して設置しました。

あとカスタムパーツの入荷を待ちながら車検に通します
今しばらくお待ちを~
シャープなデザインなのに、ハンドル位置が高く、ツーリングから待ち乗りまで使用出来る、
私も好きばバイクの一台です。
さて、整備開始です。
まずはフロントホイールを外して、ベアリングやオイルシールの点検
良好です


フロントホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを施して組み上げます。

フロントブレーキキャリパーのメンテナンスです。
キャリパーピストンもブレーキの削りカスで汚れていきます。

4つのピストンの清掃とグリスアップを実施
動きを良くしていきます


ついでにパッドのサポートプレート等も清掃します
ブレーキパッドの残量は十分ですので、角のバリを落として鳴き止め対策


ブレーキパッドとキャリパーの接触面にもグリスアップ
鳴き止め対策とパッドの動きをダイレクトにする作用があります
パッドを支えているパッドピンもグリスアップ


逆側も同様に

清掃、グリスアップ


パッドの面取りとグリスアップ


パッドピンもグリスアップ

続いてリア周りです
ベアリングも良好です。スプロケットやハブダンパーも良好
写真撮り忘れましたが、アクスルシャフトはグリスアップを施して組み上げます


チェーンも調整、清掃、グリスアップ
状態良好です

リアのブレーキキャリパーもフロント同様ピストンの清掃、グリスアップを実施


こちらもブレーキパッドの残量は十分ですので、角を面取りして鳴き止め対策
キャリパーサポートの稼動部もグリスアップを実施します


パッドピンもグリスアップ

バッテリーの状態も良好です
充電します

ブレーキフルードの交換
まずはフロント



そしてリア



そして、NINJA1000の弱点
ヘッドカバーガスケットの交換です。
左前からのオイル漏れが多く、今回も滲んでおりました


ガスケットを新品に交換して、スパークプラグも交換しました
前のオーナーさんがエアクリーナーエレメントは交換して間もないようで、
ほぼ新品の物が装着されておりました


エンジンオイルとオイルフィルタも交換

各部の点検を終わらせて、メンテナンスがほぼ終了
ETCの装着です
アンテナは隠しこんだあめ、メーター周りにはインジケーターのみ設置
車載器はリアシートしたにアルミプレートを用意して設置しました。


あとカスタムパーツの入荷を待ちながら車検に通します
今しばらくお待ちを~
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿