TW200 納車整備
K様にご成約頂きましたTW200の整備報告です。
今月はTW200も密かにお祭り騒ぎで盛況です。
さて、早速整備開始
まずはスパークプラグの交換
当店では距離に関係なく新品にしております。

エンジンオイルとオイルフィルタも交換

ここでクラッチの張り付きを発見
クラッチをバラして点検

予想通り、クラッチプレートにフリクションプレートが張り付いた跡があります。
しばらく乗ってなかったバイクなどはオイルに湿気を帯びて、このようになることもあります。

ってことで、クラッチプレート、フリクションプレート、クラッチスプリングを新品に

エアクリーナーエレメントを清掃、っと思ったら、フィルタの紙が劣化している模様
新品に交換しました

フロントタイヤを外して、ベアリング等の点検
店頭に並べる前に、ステアリングステムベアリングは新品にしてあります。

タイヤの山自体はまだ使用出来る状態でしたが、表面の劣化があったため、交換

ブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップして動きを良くしていきます

ブレーキパッドの残りも少なめだったので、新品にしました。
新品も角を面取りして鳴き止め対策
キャリパーとの接触面はグリスアップを施します

キャリパーの稼動部もグリスアップ

ブレーキフルードも交換
実は、マスターシリンダーも新品に交換してあります


そして、フロントフェンダーをショートフラットフェンダーに交換
スッキリしてカッコ良くなりました

リアホイールを外してベアリング等の点検
ブレーキドラム内の清掃も実施

ちょっとここから写真がどこかへいってしまいました。
ブレーキカム軸部のグリスアップ
ブレーキシューも新品にしてあります。
各部グリスアップを施し組み上げです
チェーンも伸びている箇所と伸びていない箇所の差があり新品に交換

マッドガードも装着しました!

ちょっと写真が途中で切れて分かりづらいですが、しっかりと整備してあります。
ワイヤー類の注油、電圧の点検など細部に渡り点検してありますので、
長く乗って頂けると思います。
納車楽しみにしていてください!!
有難う御座いました。
今月はTW200も密かにお祭り騒ぎで盛況です。
さて、早速整備開始
まずはスパークプラグの交換
当店では距離に関係なく新品にしております。

エンジンオイルとオイルフィルタも交換


ここでクラッチの張り付きを発見
クラッチをバラして点検

予想通り、クラッチプレートにフリクションプレートが張り付いた跡があります。
しばらく乗ってなかったバイクなどはオイルに湿気を帯びて、このようになることもあります。


ってことで、クラッチプレート、フリクションプレート、クラッチスプリングを新品に

エアクリーナーエレメントを清掃、っと思ったら、フィルタの紙が劣化している模様
新品に交換しました


フロントタイヤを外して、ベアリング等の点検
店頭に並べる前に、ステアリングステムベアリングは新品にしてあります。

タイヤの山自体はまだ使用出来る状態でしたが、表面の劣化があったため、交換


ブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップして動きを良くしていきます


ブレーキパッドの残りも少なめだったので、新品にしました。
新品も角を面取りして鳴き止め対策
キャリパーとの接触面はグリスアップを施します


キャリパーの稼動部もグリスアップ

ブレーキフルードも交換
実は、マスターシリンダーも新品に交換してあります



そして、フロントフェンダーをショートフラットフェンダーに交換
スッキリしてカッコ良くなりました

リアホイールを外してベアリング等の点検
ブレーキドラム内の清掃も実施


ちょっとここから写真がどこかへいってしまいました。
ブレーキカム軸部のグリスアップ
ブレーキシューも新品にしてあります。
各部グリスアップを施し組み上げです
チェーンも伸びている箇所と伸びていない箇所の差があり新品に交換

マッドガードも装着しました!

ちょっと写真が途中で切れて分かりづらいですが、しっかりと整備してあります。
ワイヤー類の注油、電圧の点検など細部に渡り点検してありますので、
長く乗って頂けると思います。
納車楽しみにしていてください!!
有難う御座いました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿