TW200 ご成約有難う御座います
TW200のご成約有難う御座います。

早速整備を開始しております。
まずは、エンジンオイル、オイルフィルタの交換

オイルフィルタ部のOリングも交換
スパークプラグも交換です

エアークリーナーは新品ですので、問題なし

タンクを外して各部点検

キャブレター内のパーツを交換することにしました。
フロートバルブといって、キャブレター内のガソリンの量を一定に保つ働きがあります。
左右のパーツの密着がキャブレターの調子を左右します

そして、フロートも新品

キャブレター完成
さらに調子が良くなりました!

フロントホイールを外して、ベアリング等の点検
スポークの緩み調整も行います。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます

フロントブレーキキャリパーピストンの清掃
前のオーナーさんが、そこそこキレイに保っていてくれてます
改めて清掃、グリスアップを実施して動きを良くしていきます

ブレーキパッドの残量は充分ですので、角を面取りして鳴き止め対策
キャリパーの稼動するピンもグリスアップ

ブレーキパッドとキャリパーとの接触面もグリスアップを実施して、
鳴き止め対策すると共に、パッドの動きをダイレクトにする効果があります

ブレーキフルードの交換


オートバイ側の発生電圧も正常で問題なし

グラブバーも装着しました

あとは部品待ちでまた再開です。
予定通り進んでおります。
免許頑張ってくださいね~!!

早速整備を開始しております。
まずは、エンジンオイル、オイルフィルタの交換


オイルフィルタ部のOリングも交換
スパークプラグも交換です


エアークリーナーは新品ですので、問題なし

タンクを外して各部点検

キャブレター内のパーツを交換することにしました。
フロートバルブといって、キャブレター内のガソリンの量を一定に保つ働きがあります。
左右のパーツの密着がキャブレターの調子を左右します


そして、フロートも新品

キャブレター完成
さらに調子が良くなりました!

フロントホイールを外して、ベアリング等の点検
スポークの緩み調整も行います。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます


フロントブレーキキャリパーピストンの清掃
前のオーナーさんが、そこそこキレイに保っていてくれてます
改めて清掃、グリスアップを実施して動きを良くしていきます


ブレーキパッドの残量は充分ですので、角を面取りして鳴き止め対策
キャリパーの稼動するピンもグリスアップ


ブレーキパッドとキャリパーとの接触面もグリスアップを実施して、
鳴き止め対策すると共に、パッドの動きをダイレクトにする効果があります


ブレーキフルードの交換



オートバイ側の発生電圧も正常で問題なし

グラブバーも装着しました

あとは部品待ちでまた再開です。
予定通り進んでおります。
免許頑張ってくださいね~!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
丁寧にありがとうございます!
たまにはゆっくり寝てくださいね!笑
引き続きよろしくお願いいたします!