セロー225 保証修理
納車したセロー225のお客様より
「店長 家に留めておくと、朝地面にガソリンがこぼれた後があるんです」
っとご連絡頂きました。
お客様と症状の確認をしていくと、大体悪い箇所は分かりました。
保証付きでの販売を行っておりますので、早速修理
キャブレターを摘出して、分解
ついでですから、キャブレターの清掃も行うことにしました

各部点検を実施していると、根源が分かりました
フロートバルブの段付きによる密着不良です
ちょっとピンボケですが、黒い部分の真ん中あたりに線のような物が見えます

フロートバルブセットを交換
ついでに細かいOリング等も交換しました

さらにフロートも新品にして、各部の調整をして組み上げます

ガソリンの漏れも治まり、しっかりと完治しました。
お客様からお預かりして店内に置いて様子を見ても漏れてはこなかった症状ですが、
外気にさらされて劣化していたゴム部の収縮で段付き部より漏れた可能性が高いですね。
私のXRも今年同じ症状になりました。
これでご安心ください。
ご迷惑をおかけいたしました・・・
「店長 家に留めておくと、朝地面にガソリンがこぼれた後があるんです」
っとご連絡頂きました。
お客様と症状の確認をしていくと、大体悪い箇所は分かりました。
保証付きでの販売を行っておりますので、早速修理
キャブレターを摘出して、分解
ついでですから、キャブレターの清掃も行うことにしました


各部点検を実施していると、根源が分かりました
フロートバルブの段付きによる密着不良です
ちょっとピンボケですが、黒い部分の真ん中あたりに線のような物が見えます

フロートバルブセットを交換
ついでに細かいOリング等も交換しました


さらにフロートも新品にして、各部の調整をして組み上げます

ガソリンの漏れも治まり、しっかりと完治しました。
お客様からお預かりして店内に置いて様子を見ても漏れてはこなかった症状ですが、
外気にさらされて劣化していたゴム部の収縮で段付き部より漏れた可能性が高いですね。
私のXRも今年同じ症状になりました。
これでご安心ください。
ご迷惑をおかけいたしました・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿