SR400 ほぼ完成!
SR400の整備も最終局面を迎えております。

特別、そこまで調子は悪くないのですが、20年近く経過している車両だけに、
キャブレターを清掃しておこうと思います。

分解したついでに、フロートバルブシートを新品にしておきます。
この先に付いているOリングが劣化すると調子を崩します。

ついでに、フロートバルブとフロートも新品!
この辺りのパーツ代だけでも1万円近いす・・・・
でも、長く乗って頂くための保険ですね!

細かいOリングも交換

これでキャブレター完成です
フロート室のガスケットも交換して、車両に装着

マフラーに合わせて若干の微調整を実施して、さらに調子が良くなりました。
さて、車検受けてくるかな~
住民票お待ちしてますね~
あとは、登録した後に、試乗して最終チェックを残すのみです。


特別、そこまで調子は悪くないのですが、20年近く経過している車両だけに、
キャブレターを清掃しておこうと思います。

分解したついでに、フロートバルブシートを新品にしておきます。
この先に付いているOリングが劣化すると調子を崩します。


ついでに、フロートバルブとフロートも新品!
この辺りのパーツ代だけでも1万円近いす・・・・
でも、長く乗って頂くための保険ですね!


細かいOリングも交換


これでキャブレター完成です
フロート室のガスケットも交換して、車両に装着


マフラーに合わせて若干の微調整を実施して、さらに調子が良くなりました。
さて、車検受けてくるかな~
住民票お待ちしてますね~
あとは、登録した後に、試乗して最終チェックを残すのみです。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿