CB1000SF 整備最終章
部品が入荷し、続けておりますBIG1の整備を再開
フロントホイールベアリングにガタがあったため、交換です

ベアリングの交換を終わらせて、ダストシールも交換しました
CB1000SFでは弱い部分ですので、年に一度は点検したいですね~

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます

意外にメンテナンスをされない方が多い、キャブレターのサブエアフィルタ
こちらも劣化しているので交換です

ラジエターキャップのゴムも劣化していたので、ラジエターキャップも交換です

エアクリーナーエレメントも汚れていました。
こちらも新品

ナンバーが届き次第試乗して最終チェックです。
その後、自賠責保険の名義変更を実施します。
今しばらくお待ちください。
だいぶリフレッシュしました!!
車検が2年近く残っている車両でしたが、こんなに実施しなくてはならない箇所がありました。
やっぱりメンテナンスはしっかりとですね!
フロントホイールベアリングにガタがあったため、交換です


ベアリングの交換を終わらせて、ダストシールも交換しました
CB1000SFでは弱い部分ですので、年に一度は点検したいですね~


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます

意外にメンテナンスをされない方が多い、キャブレターのサブエアフィルタ
こちらも劣化しているので交換です


ラジエターキャップのゴムも劣化していたので、ラジエターキャップも交換です


エアクリーナーエレメントも汚れていました。
こちらも新品


ナンバーが届き次第試乗して最終チェックです。
その後、自賠責保険の名義変更を実施します。
今しばらくお待ちください。
だいぶリフレッシュしました!!
車検が2年近く残っている車両でしたが、こんなに実施しなくてはならない箇所がありました。
やっぱりメンテナンスはしっかりとですね!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿