ドラッグスター1100 整備
お買い上げ頂きましたドラッグスター1100の整備を開始しております。
ちょっと、ブログへの記事のアップが遅れましたが、ご紹介です
走行の少ない上質な車両ですが、点検項目はどれも同じです。
当店での決めたメニューを実施します。
やはり、目で見て手で触ってチェックしたいですね

バッテリーは状態良好でしたので、充電をします。
車両からの電圧の点検も良好です
エアクリーナーエレメントもキレイでした

エンジンオイルとオイルフィルタは交換です

フロントホイールを外して、ホイールベアリングの点検
また、スポークの点検等も行います

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます

フロントブレーキキャリパーピストンの清掃
グリスアップも実施して、ピストンの動きを良くしていきます

ブレーキパッドは使用していると、角にバリが出てくるので、
角の面取りを実施して、鳴き止め対策します

しっかりとしたグリスを使用してメンテナンスされてました。
ちゃんとした店で面倒を見てもらっていたのでしょう!
パッドとキャリパーの接触面にもグリスアップを実施して鳴き止め対策とします。
また、パッドの動きをダイレクトにする効果もあります。
キャリパーの稼動部もグリスアップを実施

フロントの逆側のキャリパーも同様に
ピストンの清掃、グリスアップ

パッドの面取り、バクプレートへのグリスアップ
スライドピンのグリスアップも同様に実施します。
状態良好です

リアホイールを外して、フロント同様、ベアリング等の点検

ブレーキキャリパーもフロント同様、
ピストンの清掃、グリスアップを実施

ブレーキパッドの残量も充分にあり、角の面取りとバックプレートへのグリスアップを実施
パッドを支えているパッドピンも清掃、グリスアップを実施してパッドの動きを良くします

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施してリア周りを組み上げます

フロントブレーキフルードの交換


そして、リアブレーキフルードも交換


ドライブシャフトオイルも交換です

これで油脂類は全て新品となりました。
その他、ワイヤー類のグリスアップ等、各部の点検を進めております。
スパークプラグを取り寄せているため、到着次第交換して整備完了です!
随分と状態の良好な車両ですので、長く乗って頂けると思います。
注文しておりますETCは12月10日頃の到着のようです。
書類お待ちしております
ちょっと、ブログへの記事のアップが遅れましたが、ご紹介です
走行の少ない上質な車両ですが、点検項目はどれも同じです。
当店での決めたメニューを実施します。
やはり、目で見て手で触ってチェックしたいですね

バッテリーは状態良好でしたので、充電をします。
車両からの電圧の点検も良好です
エアクリーナーエレメントもキレイでした


エンジンオイルとオイルフィルタは交換です


フロントホイールを外して、ホイールベアリングの点検
また、スポークの点検等も行います


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます

フロントブレーキキャリパーピストンの清掃
グリスアップも実施して、ピストンの動きを良くしていきます


ブレーキパッドは使用していると、角にバリが出てくるので、
角の面取りを実施して、鳴き止め対策します


しっかりとしたグリスを使用してメンテナンスされてました。
ちゃんとした店で面倒を見てもらっていたのでしょう!
パッドとキャリパーの接触面にもグリスアップを実施して鳴き止め対策とします。
また、パッドの動きをダイレクトにする効果もあります。
キャリパーの稼動部もグリスアップを実施


フロントの逆側のキャリパーも同様に
ピストンの清掃、グリスアップ


パッドの面取り、バクプレートへのグリスアップ
スライドピンのグリスアップも同様に実施します。
状態良好です


リアホイールを外して、フロント同様、ベアリング等の点検


ブレーキキャリパーもフロント同様、
ピストンの清掃、グリスアップを実施


ブレーキパッドの残量も充分にあり、角の面取りとバックプレートへのグリスアップを実施
パッドを支えているパッドピンも清掃、グリスアップを実施してパッドの動きを良くします


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施してリア周りを組み上げます

フロントブレーキフルードの交換




そして、リアブレーキフルードも交換



ドライブシャフトオイルも交換です

これで油脂類は全て新品となりました。
その他、ワイヤー類のグリスアップ等、各部の点検を進めております。
スパークプラグを取り寄せているため、到着次第交換して整備完了です!
随分と状態の良好な車両ですので、長く乗って頂けると思います。
注文しておりますETCは12月10日頃の到着のようです。
書類お待ちしております
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿