FTR223 お買上げ有難う御座います。
FTR223の中古車をご成約頂きました。
誠に有難う御座います!
ここ最近、上質な物が減ってきて入荷が難しくなってきた一台です。
しっかりと整備させて頂きます。

エンジンオイルとスパークプラグは交換です。
当店では強制的に交換しております。

バッテリーは状態良好でしたので、充電し電圧の点検を行います。
少々、ハーネスの取り回しを変更して、さらにキレイな配線処理にしておきました。
エアクリーナーエレメントは新品が装着されております。
もちろん、入荷時にキャブレターのリセッティングも実施してあります。

リアホイールを外して、ベアリング等各部点検
ブr3エーキドラム内も清掃します。

ブレーキカムの軸部のグリスが少なくなっていたので、分解して清掃、グリスアップを実施
ブレーキシューは角を面取りして鳴き止め対策
写真を撮り忘れたようですが、ブレーキシューの接触面はグリスアップを実施して組み上げました。

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
チェーンは新品に交換しました。調整してグリスアップも実施

フロントブレーキキャリパーピストンの清掃、グリスアップを実施
動きをさらに良くしていきます。

キャリパーサポートの稼動部はグリスアップを実施
キャリパー本体も清掃しておきました。

ブレーキパッドの残量も充分にあるので、角を面取りして鳴き止め対策を実施
ブレーキパッドとキャリパーとの接触面にもグリスアップを実施しておきました。
これで、キャリパーピストンとパッドの動きがダイレクトになります。

ブレーキパッドを支えているパッドピンも晴雨、グリスアップを実施してパッドの動きを良くします
ブレーキフルードは交換


フロントホイールを外して、各部点検
ベアリングやオイルシール、スポーク等を点検していきます。

フロントタイヤは劣化している箇所がくぁったため、新品にしました。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

随分リフレッシュしてきて調子も抜群です!!
最終チェックをして各部点検を進めます。
もう少しで完成ですので、仕上がり次第後連絡させて頂きます。
誠に有難う御座います!
ここ最近、上質な物が減ってきて入荷が難しくなってきた一台です。
しっかりと整備させて頂きます。

エンジンオイルとスパークプラグは交換です。
当店では強制的に交換しております。


バッテリーは状態良好でしたので、充電し電圧の点検を行います。
少々、ハーネスの取り回しを変更して、さらにキレイな配線処理にしておきました。
エアクリーナーエレメントは新品が装着されております。
もちろん、入荷時にキャブレターのリセッティングも実施してあります。


リアホイールを外して、ベアリング等各部点検
ブr3エーキドラム内も清掃します。


ブレーキカムの軸部のグリスが少なくなっていたので、分解して清掃、グリスアップを実施
ブレーキシューは角を面取りして鳴き止め対策
写真を撮り忘れたようですが、ブレーキシューの接触面はグリスアップを実施して組み上げました。


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
チェーンは新品に交換しました。調整してグリスアップも実施


フロントブレーキキャリパーピストンの清掃、グリスアップを実施
動きをさらに良くしていきます。


キャリパーサポートの稼動部はグリスアップを実施
キャリパー本体も清掃しておきました。


ブレーキパッドの残量も充分にあるので、角を面取りして鳴き止め対策を実施
ブレーキパッドとキャリパーとの接触面にもグリスアップを実施しておきました。
これで、キャリパーピストンとパッドの動きがダイレクトになります。


ブレーキパッドを支えているパッドピンも晴雨、グリスアップを実施してパッドの動きを良くします
ブレーキフルードは交換




フロントホイールを外して、各部点検
ベアリングやオイルシール、スポーク等を点検していきます。


フロントタイヤは劣化している箇所がくぁったため、新品にしました。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。


随分リフレッシュしてきて調子も抜群です!!
最終チェックをして各部点検を進めます。
もう少しで完成ですので、仕上がり次第後連絡させて頂きます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿