バンバン200お買上げ有難う御座います
ご成約頂きましたバンバン200の整備を進めております。
今や絶版パーツとなったフロントファットタイヤ仕様の店長お気に入りの一台です。
しっかりと整備させて頂きます。

スパークプラグは交換です。
エアクリーナーエレメントはほぼ新品でした。
清掃してフィルタオイルを塗布して組み込みます。

エンジンオイルとオイルフィルタは交換します

バッテリーも交換
液を入れた後、初期充電を行います。

リアホイールを外して各部点検
ベアリングも良好。ドラム内も良好です。ドラム内は清掃を実施

ブレーキカムの軸部の動きが渋かったので、分解して清掃、グリスアップを実施
ブレーキシューの残量は充分でしたので、角を面取りして鳴き止め対策

ブレーキシューとの接触面はグリスアップを実施

リアタイヤは劣化していたので交換しました。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

チェーンも劣化していたため、交換しました

ステムベアリングに段付きがあったため交換します。
下側のベアリングにサビがあり、そのサビが原因でした。

各部レース、ベアリングを交換していきます。


片側のフロントフォークからオイル滲みがあったため、シール類の交換をします。
もう片側はダストシールの劣化のみでしたが、ついでなので左右交換します。

各部点検、清掃して組み上げていきます。
オイルを投入して油面調整、エア抜きを実施

もう一本も同様に

だいぶ完成してきました。
ホイールベアリングも良好です。
前後ホイールのリムの調整も実施しました。

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

フロントブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップを実施して動きを良くしていきます。

ブレーキパッドの残量は少なかったので交換しました。
新品も角を面取りして鳴き止め対策
キャリパーサポートの稼動部もグリスアップを実施

パッドを支えているピンも清掃、グリスアップを実施
ブレーキパッドとキャリパーとの接触部はグリスアップを実施

ブレーキフルードも交換です


スロットルやクラッチワイヤーはグリスアップを実施します。

さて、完成後試乗して問題なしです!!
調子も良く楽しんで頂ける車両となりました。
リフレッシュした車体は気持ちいいです!!
有難う御座いました!!
今や絶版パーツとなったフロントファットタイヤ仕様の店長お気に入りの一台です。
しっかりと整備させて頂きます。

スパークプラグは交換です。
エアクリーナーエレメントはほぼ新品でした。
清掃してフィルタオイルを塗布して組み込みます。


エンジンオイルとオイルフィルタは交換します


バッテリーも交換
液を入れた後、初期充電を行います。

リアホイールを外して各部点検
ベアリングも良好。ドラム内も良好です。ドラム内は清掃を実施


ブレーキカムの軸部の動きが渋かったので、分解して清掃、グリスアップを実施
ブレーキシューの残量は充分でしたので、角を面取りして鳴き止め対策


ブレーキシューとの接触面はグリスアップを実施


リアタイヤは劣化していたので交換しました。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。


チェーンも劣化していたため、交換しました

ステムベアリングに段付きがあったため交換します。
下側のベアリングにサビがあり、そのサビが原因でした。


各部レース、ベアリングを交換していきます。



片側のフロントフォークからオイル滲みがあったため、シール類の交換をします。
もう片側はダストシールの劣化のみでしたが、ついでなので左右交換します。


各部点検、清掃して組み上げていきます。
オイルを投入して油面調整、エア抜きを実施


もう一本も同様に


だいぶ完成してきました。
ホイールベアリングも良好です。
前後ホイールのリムの調整も実施しました。


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

フロントブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップを実施して動きを良くしていきます。


ブレーキパッドの残量は少なかったので交換しました。
新品も角を面取りして鳴き止め対策
キャリパーサポートの稼動部もグリスアップを実施


パッドを支えているピンも清掃、グリスアップを実施
ブレーキパッドとキャリパーとの接触部はグリスアップを実施


ブレーキフルードも交換です



スロットルやクラッチワイヤーはグリスアップを実施します。

さて、完成後試乗して問題なしです!!
調子も良く楽しんで頂ける車両となりました。
リフレッシュした車体は気持ちいいです!!
有難う御座いました!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 上質原付中古車入荷 l Home l 整備ラッシュ! »