TW200 ご成約有難う御座います
先日お買上げ頂きましたTW200の整備を開始しております。
相当程度の良い車両ですが、さらに当店の整備を実施してリフレッシュしたい思います。

エンジンオイル、オイルフィルタは新品に交換

スパークプラグも交換です。
ブリーザーフィルタの清掃も実施

エアクリーナーエレメントも清掃して、専用のフィルタオイルを塗布
3000キロか半年に一度は清掃したい部品です。

フロントホイールを外して各部点検
ベアリングやオイルシールも良好です。
スポークの緩みも調整を実施

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

ブレーキキャリパーピストンも清掃し、
グリスアップを実施して動きを良くします。

ブレーキパッドの残量も充分にあります。
角を面取りして鳴き止め対策
パッドとキャリパーとの接触面はグリスアップを実施しておきます。
鳴き止め対策とパッドの動きをダイレクトにする役割があります。

キャリパーの稼動部もグリスアップを実施
ここのグリスが切れると、引き摺りの原因になります。
ブレーキフルードを交換


リアホイールを外して各部点検
ベアリング、オイルシール、スプロケット共に良好です。
ブレーキドラム内は清掃を実施

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施
特に右の写真のブレーキカム部のグリス切れになると、
磨耗を早めてしまいます。

ブレーキシューの残量も充分にありましたので、
角を面取りして鳴き止め対策
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

若干悩みましたが、チェーンを新品に交換しておきました。

シートとタンクを外して各部点検

特に調子は悪くなかったのですが、キャブレター内のフロートバルブを新品に交換しておきました。
今後の保険って感じです。

ついでに清掃、調整も実施して組み上げます。

その他、グリスアップ作業や各部の点検も実施
さて、あとはナンバー登録後に試乗して最終チェックを残すのみとなりました。
長く乗って頂けるTWになりました!!
住民票お待ちしてますね~
相当程度の良い車両ですが、さらに当店の整備を実施してリフレッシュしたい思います。

エンジンオイル、オイルフィルタは新品に交換


スパークプラグも交換です。
ブリーザーフィルタの清掃も実施


エアクリーナーエレメントも清掃して、専用のフィルタオイルを塗布
3000キロか半年に一度は清掃したい部品です。


フロントホイールを外して各部点検
ベアリングやオイルシールも良好です。
スポークの緩みも調整を実施


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

ブレーキキャリパーピストンも清掃し、
グリスアップを実施して動きを良くします。


ブレーキパッドの残量も充分にあります。
角を面取りして鳴き止め対策
パッドとキャリパーとの接触面はグリスアップを実施しておきます。
鳴き止め対策とパッドの動きをダイレクトにする役割があります。


キャリパーの稼動部もグリスアップを実施
ここのグリスが切れると、引き摺りの原因になります。
ブレーキフルードを交換




リアホイールを外して各部点検
ベアリング、オイルシール、スプロケット共に良好です。
ブレーキドラム内は清掃を実施


ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施
特に右の写真のブレーキカム部のグリス切れになると、
磨耗を早めてしまいます。


ブレーキシューの残量も充分にありましたので、
角を面取りして鳴き止め対策
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。


若干悩みましたが、チェーンを新品に交換しておきました。

シートとタンクを外して各部点検

特に調子は悪くなかったのですが、キャブレター内のフロートバルブを新品に交換しておきました。
今後の保険って感じです。


ついでに清掃、調整も実施して組み上げます。


その他、グリスアップ作業や各部の点検も実施
さて、あとはナンバー登録後に試乗して最終チェックを残すのみとなりました。
長く乗って頂けるTWになりました!!
住民票お待ちしてますね~
スポンサーサイト
コメントの投稿
住民票〜