スーパーカブ50整備開始
ご成約頂きましたスーパーカブ50の整備を開始しております。
近年、中古車販売店の整備は適当な事が多く、
当店では見て、触ってしっかりと点検整備をさせて頂き、安心して頂ければと思います。

まずはレッグシールド(泥よけ)を外して、キャブレター周りやエンジン周りの点検
エンジンオイルは交換します。

スパークプラグも交換します。
エアクリーナーエレメントはキレイな状態でした。

バッテリーも状態良好です。改めて充電します。

フロントホイールを外して、ベアリングやオイルシール、スポークの点検を実施。
ブレーキドラム内は清掃します。状態良好です!!

ブレーキシューの残量も充分にありますので、
角を面取りして鳴き止め対策を実施

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施。
特に左の写真のブレーキカム部のグリスが無くなると、
金属が磨耗してブレーキトラブルの元となります。

タイヤ交換を実施。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

リアホイールを外して各部点検。
ブレーキドラム内も清掃します。
各部のパーツのサビがほとんど無く、14年経過しているバイクとは思えません!

ブレーキシューの残量も充分にあります。
フロント同様角を面取りして鳴き止め対策。

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施

リアもタイヤ交換を実施。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

チェーンは最近交換されている模様です。
調整、清掃、グリスアップを実施

最終チェックに入っております。
しっかりと整備してリフレッシュしております。
車両の状態も良く、長く乗って頂けると思います。
予定よりも早くご用意出来そうです。
仕上がり次第ご連絡させて頂きますので、今しばらくお待ちを~
近年、中古車販売店の整備は適当な事が多く、
当店では見て、触ってしっかりと点検整備をさせて頂き、安心して頂ければと思います。

まずはレッグシールド(泥よけ)を外して、キャブレター周りやエンジン周りの点検
エンジンオイルは交換します。


スパークプラグも交換します。
エアクリーナーエレメントはキレイな状態でした。


バッテリーも状態良好です。改めて充電します。

フロントホイールを外して、ベアリングやオイルシール、スポークの点検を実施。
ブレーキドラム内は清掃します。状態良好です!!


ブレーキシューの残量も充分にありますので、
角を面取りして鳴き止め対策を実施

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施。
特に左の写真のブレーキカム部のグリスが無くなると、
金属が磨耗してブレーキトラブルの元となります。


タイヤ交換を実施。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。


リアホイールを外して各部点検。
ブレーキドラム内も清掃します。
各部のパーツのサビがほとんど無く、14年経過しているバイクとは思えません!


ブレーキシューの残量も充分にあります。
フロント同様角を面取りして鳴き止め対策。

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施


リアもタイヤ交換を実施。
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。


チェーンは最近交換されている模様です。
調整、清掃、グリスアップを実施

最終チェックに入っております。
しっかりと整備してリフレッシュしております。
車両の状態も良く、長く乗って頂けると思います。
予定よりも早くご用意出来そうです。
仕上がり次第ご連絡させて頂きますので、今しばらくお待ちを~
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿