F様 SR400 整備再開
F様のSR400 1か月ちょっと程部品待ちのため、整備が中断しておりましたが、
本日、部品が到着して再開です。
ワイドリムが到着したのです!!
まずはフロントから組み上げます。
比べても太い!!
スポークを組み上げ調整
ベアリングも問題なしです

タイヤを組み上げてバランス調整
純正のリアタイヤと同じ太さに!!
ここで前後タイヤの扁平率を予定よりも変更させて頂きました。
リム幅にベストマッチさせることと、18インチに合わせた扁平に変更しました。
タイヤ代アップしてしまうのですが、サービスしておきますのでご安心を~

激渋なフロント周りに変貌!!
カッコいいですね!
前回フロント周りのメンテナンスは終了しておりますので、これでフロント周り完成です。

続いてリア
リアのリムも太いですね。
前後共に2サイズアップとなります。

ホイールを分解してリム組みです。
タイヤも装着

リアブレーキのメンテナンスです。
ブレーキカムの軸部は清掃、グリスアップを実施して動きを良くしておきました。
ブレーキシューの残量は充分にありますので、角を面取りして鳴き止め対策

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施
特に左の写真のブレーキカム部のグリスが切れると摩耗してトラブルの元です

ブレーキドラム内も清掃、ベアリングも良好です

ワイドタイヤとなりましたので、トルクロッドをオフセットされた物に変更します。
ホイールを支えているアクスルシャフトもグリスアップを実施して組み上げます。

チェーンも状態良好です。
調整、清掃、グリスアップを実施
リアタイヤもなかなかの迫力です!!

タイヤ左右のクリアランスは結構ギリギリでした。
このサイズで正解です。

スパークプラグを交換
エアクリーナーエレメントは状態良好でした。
清掃とフィルタオイルを塗布して組み込みます。

バッテリーも状態良好です。
充電して装着し、発生電圧の充電系統の点検
問題なしです
エンジンオイルとオイルフィルタも交換します。

さて、ここで一つ変更したい点が出てきました。
リアフェンダーですが、この春から法改正がありまして、角度の指定がされました。
数年間は猶予期間もあるのですが、今後の車検の事を考えて右のフェンダレスキットに交換というのはいかがでしょうか?
個人的にはさらにショート化されてリアホイールが目立ちカッコいいと思うのですが・・・

全貌はこんな感じです

あとはバックステップを待つばかりです。
少々納期が遅れておりまして、予定ではこの1週間位で入荷のことです。
またご連絡させて頂きます。
待ち遠しいとは思いますが、もう少々お待ちを~
本日、部品が到着して再開です。
ワイドリムが到着したのです!!
まずはフロントから組み上げます。
比べても太い!!
スポークを組み上げ調整
ベアリングも問題なしです


タイヤを組み上げてバランス調整
純正のリアタイヤと同じ太さに!!
ここで前後タイヤの扁平率を予定よりも変更させて頂きました。
リム幅にベストマッチさせることと、18インチに合わせた扁平に変更しました。
タイヤ代アップしてしまうのですが、サービスしておきますのでご安心を~


激渋なフロント周りに変貌!!
カッコいいですね!
前回フロント周りのメンテナンスは終了しておりますので、これでフロント周り完成です。


続いてリア
リアのリムも太いですね。
前後共に2サイズアップとなります。


ホイールを分解してリム組みです。
タイヤも装着


リアブレーキのメンテナンスです。
ブレーキカムの軸部は清掃、グリスアップを実施して動きを良くしておきました。
ブレーキシューの残量は充分にありますので、角を面取りして鳴き止め対策


ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施
特に左の写真のブレーキカム部のグリスが切れると摩耗してトラブルの元です


ブレーキドラム内も清掃、ベアリングも良好です

ワイドタイヤとなりましたので、トルクロッドをオフセットされた物に変更します。
ホイールを支えているアクスルシャフトもグリスアップを実施して組み上げます。


チェーンも状態良好です。
調整、清掃、グリスアップを実施
リアタイヤもなかなかの迫力です!!


タイヤ左右のクリアランスは結構ギリギリでした。
このサイズで正解です。


スパークプラグを交換
エアクリーナーエレメントは状態良好でした。
清掃とフィルタオイルを塗布して組み込みます。


バッテリーも状態良好です。
充電して装着し、発生電圧の充電系統の点検
問題なしです
エンジンオイルとオイルフィルタも交換します。


さて、ここで一つ変更したい点が出てきました。
リアフェンダーですが、この春から法改正がありまして、角度の指定がされました。
数年間は猶予期間もあるのですが、今後の車検の事を考えて右のフェンダレスキットに交換というのはいかがでしょうか?
個人的にはさらにショート化されてリアホイールが目立ちカッコいいと思うのですが・・・


全貌はこんな感じです

あとはバックステップを待つばかりです。
少々納期が遅れておりまして、予定ではこの1週間位で入荷のことです。
またご連絡させて頂きます。
待ち遠しいとは思いますが、もう少々お待ちを~
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿