CBR900RR インナーチューブ交換
CBR900RRの注文していた部品が1か月チョイかかり到着しました。
早速作業開始
今回の修理は、オイル漏れはないものの、
サビてしまったフロントフォークのインナーチューブの交換です。

結構思いっきりサビており、サビ取りした跡もあります。
ただ、スライド方向ではなく横にサビ落としをしたのが、
さらに良くないですね・・・

フォークを分解して、各部点検、洗浄します。

そして、今回のパーツがこちら
ゴールドチタンコートのインナーチューブ!!
イタリア製で有名サスペンション屋さんも使用しているので、
信頼性もあるだろうと、この逸品を装着
造りも良い感じ!!
スライドメタルやOリング、フォークオイルを投入してエア抜きと油面調整を実施

ついでにアウターチューブの内側とかも洗浄しておきました。
こうすると、もっと色が分かるでしょうか?
カッコいい!!
このさりげないチラリズムがたまらんですな~
さて、フロントフォーク完成
天気の様子をみて乗ってきます。
まだ部品待ちもあるので、またご連絡しますね~
早速作業開始
今回の修理は、オイル漏れはないものの、
サビてしまったフロントフォークのインナーチューブの交換です。

結構思いっきりサビており、サビ取りした跡もあります。
ただ、スライド方向ではなく横にサビ落としをしたのが、
さらに良くないですね・・・


フォークを分解して、各部点検、洗浄します。


そして、今回のパーツがこちら
ゴールドチタンコートのインナーチューブ!!
イタリア製で有名サスペンション屋さんも使用しているので、
信頼性もあるだろうと、この逸品を装着
造りも良い感じ!!
スライドメタルやOリング、フォークオイルを投入してエア抜きと油面調整を実施


ついでにアウターチューブの内側とかも洗浄しておきました。

こうすると、もっと色が分かるでしょうか?
カッコいい!!

このさりげないチラリズムがたまらんですな~


さて、フロントフォーク完成
天気の様子をみて乗ってきます。
まだ部品待ちもあるので、またご連絡しますね~

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿