MT-09 ご成約有難うございます
ヤマハの人気車 MT-09をご成約頂きました。
シャープなフォルムの
3気筒のバイクで、パワーモードも3種類
特に低中速モードは、なかなかのパンチでコーナーリング楽しそうです。
しっかり整備しておきます。

バッテリーは元気ですので充電です。
エンジンオイルとオイルフィルタは交換です。

フロントホイールを外してベアリング等の点検
良好ですね。保管状態の良かったバイクでしょう。

ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

ブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップを実施して動きを良くします。


ブレーキパッドの残量は充分ですので、角を面取りして鳴き止め対策
パッドを支えているパッドピンもグリスアップを実施

パッドとキャリパーピストンの接触面はグリスアップを実施
各部のグリスも良い物が使用され、面取りを実施した跡も見受けられました。
良いバイク屋さんで、お客様もしっかりとメンテナンスしていた証拠ですね!
なかなか見えない箇所のグリスで良い物を使用するバイク屋さんは少ないので、
久しぶりに驚きました。

さて、逆側も同様にピストンの清掃、グリスアップ




続いてリア周りもホイールを外して、ベアリング、オイルシール、ハブダンパ等の点検を実施

ホイールを支えれいるアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
チェーンも状態良好のため、清掃、調整、グリスアップを実施

ブレーキキャリパーピストンの清掃、グリスアップ

リアブレーキパッドもまだまだ使えます。
面取りを実施して、パッドピンのグリスアップ

パッドのバックプレートとスライドピンもグリスアップを実施
各部状態良好です。

フロントブレーキフルードの交換です。
タンク内も黒に塗られているため汚れが分かりづらい・・・・

銀色の丸い部分で汚れの差が分かるかと思います。

リアブレーキフルードも交換
この汚れで新車から2年ちょいです。
やはり毎年交換したいところです。


エアクリーナーエレメントもキレイでした。

プラグは交換。
最近のバイクはプラグまでのアクセスが遠いっす・・・

さて、随分リフレッシュしてきました。
軽量でパンチのあるエンジンは、近場から遠乗りまでいろんな使い方が出来そうですね!
有難うございました。
シャープなフォルムの
3気筒のバイクで、パワーモードも3種類
特に低中速モードは、なかなかのパンチでコーナーリング楽しそうです。
しっかり整備しておきます。

バッテリーは元気ですので充電です。
エンジンオイルとオイルフィルタは交換です。


フロントホイールを外してベアリング等の点検
良好ですね。保管状態の良かったバイクでしょう。


ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。

ブレーキキャリパーピストンを清掃、グリスアップを実施して動きを良くします。



ブレーキパッドの残量は充分ですので、角を面取りして鳴き止め対策
パッドを支えているパッドピンもグリスアップを実施


パッドとキャリパーピストンの接触面はグリスアップを実施
各部のグリスも良い物が使用され、面取りを実施した跡も見受けられました。
良いバイク屋さんで、お客様もしっかりとメンテナンスしていた証拠ですね!
なかなか見えない箇所のグリスで良い物を使用するバイク屋さんは少ないので、
久しぶりに驚きました。

さて、逆側も同様にピストンの清掃、グリスアップ






続いてリア周りもホイールを外して、ベアリング、オイルシール、ハブダンパ等の点検を実施


ホイールを支えれいるアクスルシャフトはグリスアップを実施して組み上げます。
チェーンも状態良好のため、清掃、調整、グリスアップを実施


ブレーキキャリパーピストンの清掃、グリスアップ


リアブレーキパッドもまだまだ使えます。
面取りを実施して、パッドピンのグリスアップ


パッドのバックプレートとスライドピンもグリスアップを実施
各部状態良好です。


フロントブレーキフルードの交換です。
タンク内も黒に塗られているため汚れが分かりづらい・・・・


銀色の丸い部分で汚れの差が分かるかと思います。


リアブレーキフルードも交換
この汚れで新車から2年ちょいです。
やはり毎年交換したいところです。



エアクリーナーエレメントもキレイでした。

プラグは交換。
最近のバイクはプラグまでのアクセスが遠いっす・・・


さて、随分リフレッシュしてきました。
軽量でパンチのあるエンジンは、近場から遠乗りまでいろんな使い方が出来そうですね!
有難うございました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« ブレーキ張り付き l Home l NS400R »