北海道カブツーリング完了
本日、無事にカブにて北海道より帰還したしました。
走行1360キロの旅を終えました。
行きはギリギリ前日に仙台~苫小牧便のフェリーの予約が取れ、
仕事を終えてから寝ないで仙台まで自走
途中、飯坂温泉で温泉に入り、仙台では牛タンを食し、しっかりと楽しんでおりました。

ようやく上陸したと思ったら、靴が分解するハプニングで苫小牧でまずは靴屋に直行
その後、数時間経過し、夕張付近でリアキャリアの溶接が外れ、荷物脱落の危機・・・
どうにかその場で応急処置をしてツーリングを続けます。

天気はビミョーでしたが、北海道らしい風景も満喫

カブで林道も走ってやりました・・・

今回の旅の目的でもある「北の国から」巡りも充実
この砂利の直線は、八幡丘の純と蛍の通学路です。

テント泊も快適で、念願の白いとうきびも食べれました。

また詳細は近日紹介します。
8月18日からは通常営業となります。
しばしおやすみを頂き有難うございました。
走行1360キロの旅を終えました。
行きはギリギリ前日に仙台~苫小牧便のフェリーの予約が取れ、
仕事を終えてから寝ないで仙台まで自走
途中、飯坂温泉で温泉に入り、仙台では牛タンを食し、しっかりと楽しんでおりました。


ようやく上陸したと思ったら、靴が分解するハプニングで苫小牧でまずは靴屋に直行
その後、数時間経過し、夕張付近でリアキャリアの溶接が外れ、荷物脱落の危機・・・
どうにかその場で応急処置をしてツーリングを続けます。


天気はビミョーでしたが、北海道らしい風景も満喫


カブで林道も走ってやりました・・・


今回の旅の目的でもある「北の国から」巡りも充実
この砂利の直線は、八幡丘の純と蛍の通学路です。


テント泊も快適で、念願の白いとうきびも食べれました。


また詳細は近日紹介します。
8月18日からは通常営業となります。
しばしおやすみを頂き有難うございました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 店長の盆休み 1~2日目 l Home l 夏季休暇 »