少しずつ冬が近づいておりますね。
みなさま寒くても頑張ってバイク乗りましょ~
さて、こう寒くなってきて多い修理がヘッドライトの球切れ。
気温の差で切れやすくなるのでしょう。
そしてゴム類の劣化が一気に進みます。
劣化していたタイヤが急激に進行し、空気が抜けてしまいます。
ホイールとタイヤの間で密着していたはずが、タイヤがひび割れてきて空気が漏れだすのです。
今日入庫した車両は左右全面からブクブクとカニのように空気が漏れていました・・・
いわゆるスローパンクチャーですが、ここまで漏れたら「スロー」ではないですね・・・・

タイヤ交換を実施して完了。
長く経過したタイヤはお気をつけて~
スポンサーサイト