SR400 詳細画像
お問合せのありましたSR400の詳細画像を掲載しておきます。
20年近く経過したSR400ドラムブレーキは、いよいよ「売れる車両」の個体数が少なくなってきました。
当店でも入荷は年間で1~2台です。
大抵の場合、エンジンのコンディションやタンク内がサビていたりと、悩まされる車両がほとんどです。
この車両は多少サビはありますが、全体的にはキレイな方ではないかと思われます。
但し、ここ数年の中古車と比べたりというのは、さすがに負けてしまいます・・・
ってことで、比較的マイナス面の画像を掲載することにしました。
とはいえ、タンクはキレイでタンク内もサビはありません。
タンク内のサビのないSRを見つけるのも大変です。

こちらはフロントの足周りです。
ドラムブレーキのアルミの腐食(白くなっている箇所)は若干あります。
どちらかというと左側の方が多いです
ホイールのリムやスポークはキレイな方だと思います。

フロントフォークのアウターチューブもアルミのサビがあります。
こちらもやはり左側の方が多いです。

フロントフォークのインナーチューブの上の方に点錆びがありますが、
可動部分はブーツに守られてサビはございません。

エンジンのヘッド、シリンダー部は比較的キレイではないかと思います。

エンジンカバーも右側が少しサビですが、左の方がサビが多いです

リアフェンダー右側フレーム取り付け部が折れていて、タイラップで装着しています。

タイヤは前後まだまだ使用できます

リア周りもホイールリムやスポークはキレイかと思います。
サイレンサーエンド部にキズありです。

左のグラブバーにキズありです。

メインスイッチとガソリンタンクが別の鍵となります。(スペア無し)
ヘルメットホルダーは付いておりません。

以上、私が気になる箇所を中心に掲載しておきます。
ご検討ください
20年近く経過したSR400ドラムブレーキは、いよいよ「売れる車両」の個体数が少なくなってきました。
当店でも入荷は年間で1~2台です。
大抵の場合、エンジンのコンディションやタンク内がサビていたりと、悩まされる車両がほとんどです。
この車両は多少サビはありますが、全体的にはキレイな方ではないかと思われます。
但し、ここ数年の中古車と比べたりというのは、さすがに負けてしまいます・・・
ってことで、比較的マイナス面の画像を掲載することにしました。
とはいえ、タンクはキレイでタンク内もサビはありません。
タンク内のサビのないSRを見つけるのも大変です。


こちらはフロントの足周りです。
ドラムブレーキのアルミの腐食(白くなっている箇所)は若干あります。
どちらかというと左側の方が多いです
ホイールのリムやスポークはキレイな方だと思います。


フロントフォークのアウターチューブもアルミのサビがあります。
こちらもやはり左側の方が多いです。


フロントフォークのインナーチューブの上の方に点錆びがありますが、
可動部分はブーツに守られてサビはございません。

エンジンのヘッド、シリンダー部は比較的キレイではないかと思います。


エンジンカバーも右側が少しサビですが、左の方がサビが多いです


リアフェンダー右側フレーム取り付け部が折れていて、タイラップで装着しています。


タイヤは前後まだまだ使用できます


リア周りもホイールリムやスポークはキレイかと思います。
サイレンサーエンド部にキズありです。


左のグラブバーにキズありです。


メインスイッチとガソリンタンクが別の鍵となります。(スペア無し)
ヘルメットホルダーは付いておりません。

以上、私が気になる箇所を中心に掲載しておきます。
ご検討ください
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿