ZZR1100 スイッチと格闘
さて、再生計画を進めているZZR1100ですが、
また少し進みました。
まずはエアクリーナーエレメントが到着したので装着
エンジンの吹け上がりも好調です

そして冷却周りの修理
なんと、水温系が動きません・・・
ってことで点検すると水温センサーの不良

んで直ったかと思ったら、動くようにはなったけど少ししか動かない・・・
さらに点検すると、サーモスタットが固着して動いておりません・・・

お客様のご希望により、冷却効果の高い冷却水に交換
私の軽トラにも使用しております。
ようやく冷却周りが正常になりました。

さらにはサイドスタンドスイッチとクラッチスイッチも故障しておりました・・・
どこまで壊れているんだ・・・・

さて、これでしばらく部品待ちとなります。
だいぶ終盤に突入してきました!
また少し進みました。
まずはエアクリーナーエレメントが到着したので装着
エンジンの吹け上がりも好調です

そして冷却周りの修理
なんと、水温系が動きません・・・
ってことで点検すると水温センサーの不良


んで直ったかと思ったら、動くようにはなったけど少ししか動かない・・・
さらに点検すると、サーモスタットが固着して動いておりません・・・


お客様のご希望により、冷却効果の高い冷却水に交換
私の軽トラにも使用しております。
ようやく冷却周りが正常になりました。


さらにはサイドスタンドスイッチとクラッチスイッチも故障しておりました・・・
どこまで壊れているんだ・・・・

さて、これでしばらく部品待ちとなります。
だいぶ終盤に突入してきました!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿