ドラッグスター400 上質中古車発見!
ご注文頂いておりましたドラッグスター400の中古車がようやく発見出来ました!
実に1か月の戦いとなり、その分良い車両が発見出来ました。
お客様もご満悦です!

さて、早速整備を開始します。
まずは、エンジンオイルとオイルフィルタの交換です

スパークプラグも交換です

フロントブレーキキャリパーピストンの清掃とグリスアップを実施して動きを良くします。
状態も良好です

ブレーキパッドは新しい物が装着されておりました。
しっかりとグリスアップもされており、きっちりとした店で面倒を見てもらっていたのでしょう。
角の面取りを実施して鳴き止め対策をします。
キャリパーとの接触箇所もグリスアップを実施して鳴き止め対策します

キャリパーの稼動部であるスライドピンもグリスアップを実施して組み上げます。
ここのグリスが無くなるとブレーキの引き摺りの原因となります。
ブレーキフルードを交換


スロットルワイヤーやクラッチワイヤーはグリスアップを実施します

リア周りを分解して各部点検
ベアリングも良好、スポークの点検も実施
ブレーキドラム内は清掃します

ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施します。
特に左の写真のブレーキカム部のグリスが無くなると摩耗してしまいます。

ブレーキシューの角を面取りして鳴き止め対策を実施
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップをして組み上げます。
っと、ここで部品待ちとなりましたので、また明日から再開します。
順調にリフレッシュしております。

実に1か月の戦いとなり、その分良い車両が発見出来ました。
お客様もご満悦です!

さて、早速整備を開始します。
まずは、エンジンオイルとオイルフィルタの交換です


スパークプラグも交換です

フロントブレーキキャリパーピストンの清掃とグリスアップを実施して動きを良くします。
状態も良好です


ブレーキパッドは新しい物が装着されておりました。
しっかりとグリスアップもされており、きっちりとした店で面倒を見てもらっていたのでしょう。
角の面取りを実施して鳴き止め対策をします。
キャリパーとの接触箇所もグリスアップを実施して鳴き止め対策します


キャリパーの稼動部であるスライドピンもグリスアップを実施して組み上げます。
ここのグリスが無くなるとブレーキの引き摺りの原因となります。
ブレーキフルードを交換




スロットルワイヤーやクラッチワイヤーはグリスアップを実施します


リア周りを分解して各部点検
ベアリングも良好、スポークの点検も実施
ブレーキドラム内は清掃します


ブレーキシューとの接触箇所はグリスアップを実施します。
特に左の写真のブレーキカム部のグリスが無くなると摩耗してしまいます。


ブレーキシューの角を面取りして鳴き止め対策を実施
ホイールを支えているアクスルシャフトはグリスアップをして組み上げます。
っと、ここで部品待ちとなりましたので、また明日から再開します。
順調にリフレッシュしております。


スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿